![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115776299/rectangle_large_type_2_61118da0c5bed1258c8cf3a83fabbf4d.jpeg?width=1200)
ストック初期生育調査
眠らない街へ消えていったJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
さて、今回は…
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ストック初期生育調査
━━━━━━━━━━━━━━━
おはよ羽後ざいます♪
今回はお花の記事にりなります。
香りキツめな、アブラナ科のお花が「ストック」であります。
JAうごでは、夏に種をまいて、10月から1月下旬頃まで出荷が続くお花です。
▼JAうご産ストック
今年の「未経験な連続猛暑と干ばつ」により、ストックの苗は大打撃を受けていると思っていました。
生育調査を行ってみると、思った程「大打撃はない」でした。
一言で言えば「さすがストック作りのベテラン達」ですね。
細かい技術を駆使して、育てていました。
#必殺技は内緒
( *´艸`)
しかし、まだ暑さは続くようですので、油断しないで観察を続けていきまーす٩(ˊᗜˋ*)و
![](https://assets.st-note.com/img/1694288911729-L17vVtI8F1.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694288913108-iimuAOSUuK.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694288914421-WfqWM2jMVt.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1694288915119-EKMm5zblU9.jpg?width=1200)