![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/108433602/rectangle_large_type_2_4eea5ebf1a6a0e9851aa92ad9f63a1e6.jpeg?width=1200)
え?『かかし』?枝豆畑を守れ!
優しいセレナーデなJAうごの佐藤です。
ええ。
そんな、羽後町です。
━━━━━━━━━━━━━━━
▼ え?『かかし』?枝豆畑を守れ!
━━━━━━━━━━━━━━━
おはよ羽後ざいます♪
梅雨真っ只中ですが、昨日の本降りから一転今日は暑くなりそうですね。
こうなると農作物の病気が心配になっちゃいます。
予防しっかり行いましょーね(ง°̀ロ°́)ง{ウィーー
さてさて、今回は「かかし」の話題です。
「かかし」をペディアしてみました。
▼ウキペディア先生
田や畑などの中に設置して、作物を荒らす鳥などの害獣を追い払うための田畑に立てる竹やわらなどで作った人形やそれに類するなんらかの仕掛けである。
先日、我が家の山のスイカ畑で驚きました。
【イスに座って休んでいるオバチャン】が居たんです。
初めは、「フゥン…」と思いました。
ところが、また視野に入ると同じ姿なんです。
「あれ?」
ジーッと見ると、ピクリとも動かない。
でも、オバチャンが座っているんですよ。
明らかに農作業の休憩中の姿なんです。
二度見三度見しました。
「もしかして、かかしか?」
『彼女』に近づいて分かりました。
これだけ精巧に作られている『かかし』は見た事ありません。
お見事!動物撃退1本!
枝豆は守られました!
退散(* ̄▽ ̄)ノ~~
#秋田
#羽後町
#JAうご
#農業
#かかし
#カカシ
#座っているオバチャン
![](https://assets.st-note.com/img/1686950314636-YH3siZ0uiZ.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686950316503-uexzPni1rH.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686950315457-HbsKxI4CBv.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686950317775-F6Ztk8V7iw.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686950319183-n70eioIT2k.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1686950320663-3dlXGzX6aP.jpg?width=1200)