![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/17444478/rectangle_large_type_2_b943142cf98feb6bff13459e1b679c6a.jpeg?width=1200)
2019年を振り返る
こんにちは、あきたつです。
あきたつの2019年を振り返って思うのは
変化しているな!!という実感です。
1年前の私はTwitterもまともに行っておらず
YouTubeに動画を上げる方法も知りませんでした。
そんな自分が今では。。。
・Twitterフォロワー2700人
・YouTube1万視聴
・初海外旅行
・note
・犬のイベント開催
など多くの媒体やコンテンツにおいて
一年前に想像もできなかった変化をすることができました。
もちろんまだまだ足りないのは事実ですが、それでも嬉しいものです。
ではこれらの結果はなぜできたのでしょうか??
答えは簡単です。
挑戦してきたからです。
挑戦するだけで、これらの結果を得られたといっても過言ではありません。
Twitterやってみよう!!海外行ってみよう!!ブログ書いてみよう!!
どうせならYouTubeに挑戦してみよう!!
それだけで、これらの結果です。
そして一つのコンテンツの中で変化することをお勧めします。
YouTubeは、最初はゲーム実況をメインでやっていました。
ゲーム好きだし、何より話すのも!!でも全然伸びませんでした。
結構悲惨な現状でした。
イケハヤさんのようなスライドでの講義もやってみました。
しかし、いまいち。YouTube向いてないかな。。。
と思っていました。
そのころ娘への読み聞かせを自分が出張の時でも聞かせられたらいいな~
と思いYouTubeに娘に向けての動画を作りました。
眠れると有名な「おやすみロジャー」の読み聞かせです。
すると、すごい勢いで数字が伸びました。でもそんなものなのですね!
どんな形でもやり続けることでコンテンツは広がるし
実際何がハマるかはやってみないとわからないということです。
でもそこまでわかれば今後のやり方も変わりますよね!!
一度でも1万回超えると見える世界も変わりますしね。
人間は全て経験をもとに全てを決めている。
だからこそ、できた経験はかなり重要努力した経験も重要!!
2019年は【変化に挑戦した一年】だった。
2020年はどんな年にしようか?
今年一年にかける思いを胸に今日の夜を過ごしましょう!!
初夢と、2020年をどんな年にするかをnoteに上げます!!
良かったら見てみてください。
今年も一年ありがとうございました!!!!
来年も宜しくお願い致します。