mac de toio [v0.1]
最近, ジェネラティブ・アートをはじめました。
ジェネラティブ・アートの基本はアルゴリズムで表現すること。
モノをアルゴリズムで動かすことも範疇, ということでまずは
スイッチサイエンスさんから頂いたtoioの「開発者向けマット」を使ってみます。
toio のもくもく会で, macOS + js で toio を動かしてみました。
まずは「toio でプログラミング」で上級ページへ
JavaScriptで動かしてみます。
(0) gitの修正があり, マニュアル通りでインストールできるようになりました。
[新] -> (2)へ飛ぶ
[旧] (1) GitHubの「 <>Code」からmasterではなくてBranchsのupdate-jestをえらび
[Clone or download] でDownloadします。
(2)マニュアルのExampleを見ると
となっていますが, その前に, node.jsのバージョンアップ(*) と yarnコマンドをインストールします(*)。
[新] -> (4)へ飛ぶ
[旧](3) ここでgit clone は行わず, mkdr toio.jsを行い, このtoio.jsのディレクトリ内に, 先にダウンロードした update-jestの中身をコピーします。
(4) yarn install, yarn buildしたあとList of sample application のそれぞれのコマンドを実行します。
toioのスイッチを押し, 青色点滅の状態にしてから各コマンドを実行するとBluetooth接続してサンプルコマンド実行されます。
これで, 基本動作のインストールが終わりました。
続きは, また....
akitam