
Photo by
opt_tech
(Windows11)タスクバーの配置が中央ぞろえに⁉ 左揃えに戻す方法を解説
Windows10からWindows11に変えたことにより、多々大きな変化が目立っています。その中でもまず目につくものといえば、タスクバーが真ん中に配置されてしまっていることではないでしょうか?

Windows10では左揃えだったのに、真ん中に配置されたとたんに、急に使いにくくなったと感じる人もいるはずです。
そこで今回は左揃えに戻す方法を解説します。

※一瞬で終わります。
①タスクバー上で右クリックする。
②タスクバーの設定を開く。

③『個人用設定>タスクバー』の項目に移動するので、『タスクバーの動作』をクリックしましょう。
④『タスクバーの動作』から『左揃え』を選択

するとタスクバーの配置が左側になっています!
真ん中に直したいときは、『タスクバーの動作』『中央揃え』でいつでも元に戻すことができます。
今日は以上です。
記事を読んでくださりありがとうございました。