見出し画像

2025年1月23日の日記/30分だけハイラルに戻りました

大学院の仕事。論文化に向けて、むりやりFigureを並べてみて、上司にダメ出しを食らって、ゴールを幻視することでモチベーションを高める。MTGは正直毎度なかなか辛いが、凡人は辛い目に合わないと経験値を積めないのでやるしかないね。さぼっていたドライ解析系も手を付けよう。

ちょっと気が抜けたので何か月かぶりにティアキンを起動してみる。現在の進行度も忘れかけていたが動かしているだけで楽しい。フィローネ地方の色彩が好き。しばらく動かしているうちにゲルド地方にだけ行ってないことを思い出す。ルージュごめんよ。何とか今年度中にラスボスまで到達したいね。

「オープンワールドゲームはメンタルに良い」という研究があるらしく、実際にPubmedに収載されている。これはこれでじっくり読んでnoteにまとめるのも面白そうだが、「目的もなく広大で美しい世界を動いているだけで楽しい」というのは最も気軽で弊害の少ない逃避行動だからだとは思う。

DQ3リメイクもいつの間にか妻に抜かされているけど、4, 5月の学会乗り切るまではお預けかな。とか言っても4月からの新しい職場が忙しくてあまりやってる暇はないかもしれないけど。

いいなと思ったら応援しよう!