ケミンカへGO!

2024.9.21
こんにちは!めいです。
雨続きで一気に寒くなってきましたね☔️風邪などひかずにみなさんお元気でしょうか??

古民家

今回は由利本荘市矢島町にある古民家に1泊2日でいってきました!ここは、なんで・なんでが会社で所有しているお家で、通称ケミンカと呼ばれています。そこのお掃除&お泊まり&BBQという盛りだくさんな集まりでした!あなたラボメンバーや元インターン生など、計10人ほどが集まりました。あいにくの雨で庭をきれいにすることができなかったのですが、家の中は片付いたはず!!みんなで頑張ったら早く終わりました💪
私が古民家という場所に立ち入ったのは今回が初めてでした。この場所で過ごしたことは、人が集まる場の必要性みたいなものを感じた機会になりました。
ひとつ目に、地域を盛り上げる役としてこのような場所が必要とされていることを感じました。ご近所の魚屋さんのお父さんと話してみると、伝統的な行事がなくなり人も減ってきていて悲しいと言っていました。地域が賑わうための場所の創造は、とても難しいことだけどたくさんの人に必要とされていると感じました。
ふたつ目に、普段と違う人間関係の中に身を置くことって大切かもと気づきました。近すぎない距離感の人たちだからこそ、日常では話せないこと、聞かれないことを体験できると思いました。このような場を設けるには、やはり人が集まる場所が必要だと思います!

追加で、須田さんが焼いてくれたお肉がしっとりしていて美味しかったです!!🍖最高でした。


全員集合!おつかれさまでした♪♪

いいなと思ったら応援しよう!