見出し画像

トキメキ★古民家インターンday6~かなっぺの休日

2023/08/19  かなっぺ

みなさん、こんにちは!休日のかなっぺです😊

今日はインターン初のお休み!この5日間は一日一日が充実していて心もドキドキしっぱなしだったので、今日はゆっくり一息。の休日の中でも、
一日を通して学びが多かったので長くなります。ぜひ最後まで見てってください!!


午前中のかなっぺ


朝おきて抹茶ラテを片手に作業。ずっと家で作業もあれなので、初日に訪問した由利本荘市の銭湯へ。(気持ちよかった~)ゆっくりするスペースで作業していたら、この前話していたおばあちゃんが近づいてきて、

ありがたや~

頑張ってるねぇという言葉とともに、甘酒をくださいました!(神!!)地域の方のやさしさに触れ作業効率もUP!やることが早くおわりました。

その後、鳥海山麓地区総合案内所に行き矢島町について情報収集。景観も古民家のようでとてもいい雰囲気。パンフレットを沢山入手したので、初日に学んだ情報収集のやり方を実践したいと思います。


めちゃいい施設!

ケミンカに戻るべくぶらぶらしていたら矢島銘菓 虎の子まんじゅうのお店を発見。食べてみたいと思い店内に入りましたが、日曜日に販売しているらしく、売り切れてました、、、😢またリベンジしたい!

結局変わってなかった自分

夜は社長の須田さんとお話。自分のもやもやとした不安(具体的になにをやればいいのかがわからない等)を話し、須田さんと会話をする中で自分が受動的な指示待ち人間になっていることを実感。私が古民家事業に参加した理由。それは、自分自身を知り、やりたいことを自分の力で働きがけて実行することだということを思い出しました。この須田さんへの質問がいわば自分の目的を達成するための鍵を自分から壊すような行動をしていたということです。

抽象的な話になりますが、私はキャンバス(ある程度具体的な指標)を与えられたとき、その中で自由に自分を表現する絵(成果)を出すことは得意ですが、何もないなかで自己を表現しろと言われたとき、何も動けなくなります。これを改善するには、誰に届けたいのか、何をするのか自分で考えてキャンバスを作っていく作業が必要です。この過程を今までしてこなかったことを実感しました。

私のやりたいこと

須田さんにやりたいことを聞かれたとき、真っ先に思ったのがもっと地域の方と交流していきたいという気持ちです。秋田県由利本荘市にきて早5日。人の良さ、地域の良さを感じました。だからこそ、古民家事業も地域の方ともりあげていきたいという気持ちが強く芽生えました。そのために何をするのか。地域の人とのかかわりを増やす。どうすればかかわりを増やせるのか。各地に何度も足を運び、あきた総研の名と古民家事業のこと、私のことを認知してもらえるようにする。この思考の繰り返しで自分の今するべきことが見えてきました。私は誰かに「ここまでやっていいよ」という自分の行動に許可を求めていたのだと思います。それは自分の行動の決定権を相手にゆだねる行為と一緒だと思います。改善すべき点だと反省しました。

私の強み

自分の改善点が見えてきたところで、自分の強みというところが気になった私は友達に電話。私の良いところそれは「素直さ」と「切り替え力」だという話をしてくれました。いわれたことを受け入れて吸収する力。これは成長するうえで生かしていける力だと思います。この良さを具体的にどう生かしていくのか、私自身の取り扱い説明書を考えていくことも必要だと思いました。また、古民家のメンバーと話す中で自分についてわかってきたところ(自分の考え方・性質)も多いです。以前までは会話の中で「共通点」を探しそれを互いをつなげる安心要素としていたのが、今では「相違点」を探しそれを面白がる思考に変動している自分に気づくことができました。違うからこそ自分の考え方・性質の個性に気づけるんだなぁ。

今日は自分について深く考える機会になりました。「自分が決めたことならどちらでも正解」結局は自分で自分の責任を持つ覚悟をもつことが必要なんです。気づくことが多くて毎日勉強です、でも楽しいと心から思います。この楽しさを大切にしていきたい!
頑張るぞー!!




いいなと思ったら応援しよう!