![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62273974/rectangle_large_type_2_6cfbeacf32f9d2bf83047b049348643f.jpeg?width=1200)
この1年を振り返って
最後にnoteを更新してから、ちょうど1年(と4日)もの時間が過ぎてしまいました。
楽しみにしている人がいるわけではない(であろう)noteなので、問題はないと思いますが、時間の流れの速さを感じます。
この1年で世界は、そして人々の生活は大きく変わりました。
仕事が終わってから、みんなで飲みに行くことはなくなりました。
夏に花火を見に行くこともなくなりました。
休日にイベントに行くこともなくなりました。
大好きな映画も、一時は映画館では見れませんでした。
でも、
結婚をして、妻と多くの時間を過ごすことができています。
お酒を飲む機会が減ったので、簡単にダイエットができました。
睡眠時間が増えて、日中のパフォーマンスが上がりました。
自炊することが増えて、料理の腕が上がりました。
2020年8月に銀座にバーをオープンしました。
以前はまったく見つからなかった、銀座の条件のいい居抜きのテナントが簡単に見つかりました。
(現在はほぼ休業状態ですが、協力金のおかげで何とかなっています。)
2021年7月に横浜にクリニックを開業しました。
コロナ以前のように日々付き合いで飲みに行くことがないので、仕事に専念することができています。
現在、開業から2か月と少しですが、順調に進んでいます。
コロナによって、悪いことも、いいことも、いろんな変化がありました。
皆さんはどうでしょうか?
どちらかというと、悪いことの方が多い、という人の方が多いでしょうか。
感染症としてのコロナについては、1年前と比べていろいろなことがわかってきています。
しかし、人々が抱く恐怖心や、社会的な影響は、まだしばらく続きそうです。
この1年で取り返しのつかないような出来事があった人もいるでしょう。
大切な人を亡くした人もいるでしょう。
でも、今回の新型コロナによって、世界が生まれ変わるのかもしれないなと、思うことがあります。
何も変えることができなかった日本が、変わるかもしれない。
悪いことを悪いままで終わらせるのか。
そこから学んだことを生かして、変わるのか。
今までがどうであれ、これを決めるのは、これからの自分だと思います。
僕は後者でありたいです。
自分というフィルターを通して見ている世界。
Fukaseが歌うように、世界を変えることと、自分を変えることはほとんど同じです。
皆さんの世界が、明日が、光り輝くものになることを願います。
いいなと思ったら応援しよう!
![秋田 護](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/18940023/profile_6fa94198e62d56cc4919b59e6f8d0d68.png?width=600&crop=1:1,smart)