![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107559862/rectangle_large_type_2_61700d4ba69185c10d834f2983ee4977.jpeg?width=1200)
父が着てくれそうな服を選んでみる【無印良品】
こんにちは。アキスケです。
6/18(日)は父の日。
今年は普段着として使えるようなものを
プレゼントしようとおもってます。
うちの父は僕が物心つく頃には
洋服への関心はなくなっていたようで
着るものはほとんど母が買っていました。
そういうわけなので
・着まわしがきく
・ケアが楽
・長持ちしやすい
・少しきちんとして見える
この辺りが選ぶポイントになるでしょう。
最近は自分用の買い物は
無印良品ですることが増えたため
その良し悪しを多少なりとも
わかってきてるつもりです。
なので今回は無印良品から選ぶことにしました。
父の日当日までまだ時間はありますけれど
何にしようか決めていない方の参考になれば幸いです。
無印良品で選ぶ父の日の贈りもの
洗いざらし鹿の子編み半袖ポロシャツ 1,990円(税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1686058988807-UqYaj2pdzn.png)
まずはトップス。
これから汗をかく季節だから何枚あってもいいです。
選んだのはド定番のポロシャツですが
Tシャツより襟がある方が
きちんと見えていいでしょ(笑)
それとポロシャツはよく着ていた
イメージもあるので。
この商品は普通といえば普通なんですけど
色合いに洗いをかけたような
フェード感があるのが特徴です。
個人的には「ブルー」が一番綺麗と思うものの
父が着ますから、ダークネイビーかグレーにします。
無印良品のポロシャツには夏に備えて
涼しく感じられるよう工夫を凝らした
商品もあるものの、
ここはあえて通常素材にします。
おそらくウチの父はあんまり季節感なく
着用すると思うので(笑)
チノイージーパンツ 2,990円(税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1686060964925-KhEzDtE60n.png)
次はボトムス。
チノクロスの丈夫さと
ウエストがゴムで楽なので
細かいこと気にせずにガシガシ履けます。
色は使いやすさでベージュと迷いますけれど
黒の方がスッキリ見えるので今回はこちらにします。
オンラインショップの在庫が少ないようですが
実店舗の在庫を検索すると
まだ若干ありそうです。
チノショートパンツ 2,990円(税込)
![](https://assets.st-note.com/img/1686061431573-OO7HPhbDDF.png)
フルレングスのパンツでは
さすがに真夏は暑いと思ったので
ショートパンツも選んでみます。
外出というより
家の中やちょっと近所に出るときに
履くイメージです。
コットン100%の素材で
チノクロス、ウエストのゴムは
さきほどのチノイージーと同様です。
ショートパンツというアイテムは
丈感がポイントですが
これは膝上くらいの長さにしてあって
子供っぽく見えないようにしてあります。
おわりに
というわけで父の日のギフトを
無印良品の商品から選んでみました。
3つ選んでアンダー1万円ですから
なかなか良いお買い物ではないでしょうか(笑)
喜んでもらえるか、
着てもらえるかが大事ですけどね。
こればっかりは渡してみないとわからないので、
相手の好みやライフスタイルを想像することが
まずはヒントになるんじゃないかと感じてます。
今回は以上です。それでは、また。
無印良品のサイトに
「父の日ギフト」のページがありました。
衣類以外のお品物もあったので
贈り物を何にしようか、お探しの場合に
参考にしてみるといいと思います。