見出し画像

Midjourney 良さげなプロンプトの紹介

こんにちは。アキスケです。

うう。寒すぎますね。今でこのくらい寒かったらこの先どうなってしまうんでしょうね、毎年言っている気がしますけれども笑
とりあえず体調を崩さないように気を付けましょう。

さて、今回はMidjourney のプロンプト紹介です。Xで見つけた良い感じのプロンプトを使って画像を生成してみました。


プロンプト:Assorted fruits, in a wooden box. The background is a Spanish city. Drawing with simple lines. --ar 16:9 --sref 1085798515 --v 6.1

「--sref 1085798515」を使うと画像のような色合いになります。

■引用元Xアカウント( @gizakdag)


プロンプト:An old man with gray hair walking in the woods, wearing a dark green coat and dark brown boots. One white rabbit walking beside the old man. Side view. Children's picture book style. --ar 4:3 --sref 1692406215 --v 6.1

「--sref 1692406215」を使うと画像のような、少し大人向けの絵本のような雰囲気になります(大人向けの絵本って何?w)

■引用元Xアカウント(@Artedeingenio)


プロンプト:A boy and his dog sleeping in front of a fireplace. No letters are written. --sref 1624981763 --niji 6 --personalize zrtov6q

「--sref 1624981763 --niji 6 --personalize zrtov6q」を使うとシンプルなラインのイラスト調べで、パステルカラーの画像が生成されやすくなります。

■引用元Xアカウント(Anima_labs)


プロンプト:Snowmen flying in the sky, snow falling on the city. --ar 3:2 --sref 4220520078 --v 6.1 --personalize dg2k8l2

「--sref 4220520078 --p dg2k8l2」が色と画像の雰囲気に影響を与えています。

■引用元Xアカウント(@gnrlyxyz)


プロンプト:Tokyo, subway platform, scene of a passing train. --sref 1383646034

「--sref 1383646034」を入れ込むと、画像の雰囲気全体とショッキングピンクの色を強調した画像が生成されやすくなります。

■引用元Xアカウント(muriellomdon)


というわけで今回は以上です。
良さそうなのがあったら、ご自身の創作につかってみてください。

ちなみに、僕はプロンプトを作るときは一度翻訳ソフトに日本語を入力してから、それをコピーして画像生成に使っています。
英語わからないので!w

それでは、また。

いいなと思ったら応援しよう!