
無印のレザーメッシュベルト買ってみた
こんにちは。アキスケです。
無印良品のレザーメッシュベルトを買ってみました。

レザーのメッシュベルトといえば、今はなくなってしまったブランドの「White house cox」が有名で、無印良品のは見た目がちょっとそれに似ています。
もちろん本家とは革の質感もディテールも製法も値段も、いろんな所が違いうと思っていますし、なのでそもそも比較するものではないんですが、その価格帯のベルトとしてはかなり良さげだったので買ってみました(3,990円です)
色は黒とダークブラウンの2色展開で、サイズは長さ110cmのワンサイズです。
着けてみるとこんな感じです。

僕はサイズのあるベルトの場合、だいたい85cmとか、パンツのサイズだと普段Lサイズを履いている、そんな体型です。
感触としては気持ち長い感じもしますけどカジュアル用なら問題ないかと思ってます。
使い途は基本的にカジュアル用と捉えています。長さの事と、バックルの質感がちょっとマットな仕上がりにしてあるのでカチッとしたスーツに使うものではないと思います。
あと、使っているうちに今よりも伸びてきますし。
いっぽうビジネスカジュアルみたいな格好であれば使えないこともないかな、と感じました。ちょっと長いので下に垂れないように工夫するといいかなと。(とはいえビジネスカジュアルってかなり広範囲ですけど笑)

なんて表現したらいいのか語彙がないんですが
ヴィンテージぽい質感になっています
あと、けっこう厚みのあるレザーを使用しています。
この手のメッシュベルトって安いものだと革も薄くてすぐに伸びてしまうんですが」けれど、無印良品はどうなるか。しばらく使ってみないとわからないのでどんな風になるか見守っていきたいと思います。

使ってみてどうなるか、という点では革の質感も少し気になるところです。
正直なことをいうと革表面の加工なのか着色の「のり」なのか、ちょっとチープに見える感じがしました。
「3,990円にそこまで求めるなよ」と思いながらも、これも使いながら変化を見守っていきたいと思います。
レザー製品というと今回のベルトに限らず「使っていってどうなるか」というのが魅力のひとつです。なので、しばらく使ってみてまた感想を書きたいと思います。
それでは、また。
■無印良品 ベジタブルタンニンレザー 手編みベルト 中幅