![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/155325110/rectangle_large_type_2_44fd6dc04ba17be46d12fb48a07655d3.png?width=1200)
チェルシーブーツにメンズを
こんにちは。アキスケです。
休日なのであんまり見ている人もいないだろうということで、ぼそっとつぶやきを。
無印良品って女性アイテムの方がかわいいの多くないかい?笑
ちょこちょこそう思うことあるんですけど、この間はこのチェルシーブーツを見てもそう思いました。
![](https://assets.st-note.com/img/1727054321-roDL9X6Gz1pA4QubcPC7qnKH.png?width=1200)
メンズであっても良さそうなのに、ないんですよねー。
形も良さそうですし、商品説明を見る限りではアッパーの素材は牛革らしいです。それでこの値段はちょっと信じられないくらいの安さです。本革であればだいたい3万円代でふつう、2万円代でも安い方だと思うので。
上のチェルシーブーツはソールには合成素材を使っているようです。プラス生産ロットなどで価格を調整しているのかもしれないです。
個人的にはメンズで展開していたらカード2回払いで買ってたと思います。
あぁ、この冬だけ足のサイズが23cmくらいになる薬とかないかなー。(発想のこわさよ。。。)
とりあえず、無印良品のレディース商品には僕は着ることはできないけど良さげなアイテムがけっこうあります。秋の始めにあったオーバーオール(つなぎ)もよさげでした。
ちなみに、さっきのチェルシーブーツの由来ですが、ロンドンのチェルシー地区に住む芸術家が好んで履いていたことが由来とされています。サイドゴアブーツと何が違うの?と思うかもですが基本同じです、別名なだけのようです。
イギリスのブランドがつくったり、ブリティッシュなテイストを意識してつくったサイドコアブーツは、「チェルシーブーツ」と名付けて売りに出す。みたいな感じで使われるんじゃないかなーというイメージです。
あと、チェルシーブーツは60年代の初期にデビュー当時のビートルズが履いていたことでも認知されています。
話が逸れてしまいました。とにかく無印良品にレディースにはかわいい商品が多い。メンズにもお恵みを!
などという事を、なけりゃ他で買えば良いのに、なぜか無印良品に対して思うのでありました。
それでは、また。