見出し画像

東京がすこし羨ましい【無印良品】

こんにちは。アキスケです。

昨日に無印良品から「MUJI Labo」について新しいアナウンスがありました。大きく2点あって、
・秋冬シーズンの商品は10/11(金)から発売になること
・同日にMUJI Labo全アイテムを扱う新店舗が代官山にオープンすること

告知ページ↓↓

8月の終わり頃になっても秋冬ものの販売がなかったので「どうしたのかな」と思っていましたけれど、こういうことだったんですね。

上記サイトにはムービーがあって、そこから今シーズンの商品を少し確認することができます。

個人的には女性のモデルの方が着用していた少しブラウンがかったグレーのセットアップみたいなのと、ちょっとだけ映った男性モデルの方が着ていたブルーのストライプシャツが良さげでした。


それと、株式会社 良品計画の告知ページにも告知がありました。こっちは無印良品のページとは違って一部商品の価格も確認することができます。

カシミヤを使った商品もありますし、細部にこだわったものづくりをしていくというメッセージもあるので、価格はどうしたって割高になるんだと思います。ほぼほぼ1万円オーバーです。
ですがおそらく、「他のブランドではこの値段で出せないよ!」みたいな質なのでは?と勝手に想像しています笑


あとは代官山に「MUJI Labo」全ラインナップとスキンケア用品を取り扱うお店をオープンするということです。価格帯が通常ラインとだいぶ違うので見せ方をどうするのか、とても大事になってくると思います。世界観だいじ。

とはいえ、新店舗以外のお店では一緒の売り場に置くでしょうから、そこでどう見せるのかは、販売する側の注目点になりそうですね、これも勝手に想像してますけど笑

無印良品全体でみると2023年に新宿靖国通りに衣類に特化した店舗をオープンしているので、最近は衣類にかなり力をいれていることが分かります。


というわけで今回は秋冬商品に関して具体的なアナウンスのあった無印良品の「MUJI Labo」について書いてきました。
最近は通常ラインの商品の注目度もあがっていますけれど、個人的にはやっぱり「MUJI Labo」が気になります。

それでは、また。




いいなと思ったら応援しよう!