![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/78831742/rectangle_large_type_2_97450870eaadbbd1975f72a2a31e887b.jpeg?width=1200)
海を取り戻したい
熊川のみなさんと長~く海の近くで一緒に過ごした。大熊町の日常に海を取り戻せたら、と強く思った
![](https://assets.st-note.com/img/1652882072820-NY3g5c5Y7g.jpg?width=1200)
大熊町の熊川の人たちと岩手や宮城の海を見て回れたこと、すごく貴重な経験だった。
熊川が海とともにどんな暮らしがあったか、津波被災の経験、そして今海にどんな思いを持っているか。
そんなことをほんの一部だけど聞かせてもらえたように思う。
それを聞かせてもらったことで「大熊町の日常に海を取り戻したい」という思いが強くなった。
いつか熊川の海で泳ぎたいし、熊川で稚児鹿舞を見たい。
熊川のみなさんと長~く海の近くで一緒に過ごした。大熊町の日常に海を取り戻せたら、と強く思った
大熊町の熊川の人たちと岩手や宮城の海を見て回れたこと、すごく貴重な経験だった。
熊川が海とともにどんな暮らしがあったか、津波被災の経験、そして今海にどんな思いを持っているか。
そんなことをほんの一部だけど聞かせてもらえたように思う。
それを聞かせてもらったことで「大熊町の日常に海を取り戻したい」という思いが強くなった。
いつか熊川の海で泳ぎたいし、熊川で稚児鹿舞を見たい。