
大学生の僕が日本一元気な還暦サーファーから学んだ3つのこと
こんにちは。箕輪編集室の田代章悟です。
4/30に箕輪編集室のトムさんにインタビューを行いました。インタビューを通じて僕の人生観が変わったトムさんの3つの言葉をご紹介します。
1.いくつになっても恋をする
これはトムさんに若さの秘訣について訊ねた時です。
ートムさんの若さの秘訣は何ですか?
「恋じゃん、恋。人を好きになることをやめない。」
この一言で鳥肌が立ちました。なんてかっこいい言葉だろう。
僕自身が恋をしていなかったので、トムさんの言葉が深く胸に刺さりました。いくつになっても恋をし続けて誰かを好きになることをやめない。
恋をすることで自分では考えられないほどのパワーが得られる。そんな経験は誰しも1度はあることでしょう。
あなたは今、恋をしていますか?
❗️トムさん検定正解発表❗️
— しょうご📜よこはまたろう (@SGTR_0606) May 4, 2020
A. 恋をすること。
いくつになっても人を好きになることを
やめない!それが若さの秘訣。
みなさん、"恋"してますか??🥰
いつまでも若さを保ちたかったら恋をし続けましょう💓#箕輪編集室 #キャリデザ#人生の歩き方
動画編集:のん(@1218_nonno) pic.twitter.com/yJ2QiOE1tF
2.やると決めたら徹底的にやる
トムさんに今取り組んでいることについて訊ねた時です。
ー今何か熱中していることはありますか?
「みのサンを世界の有名モデルに履いてもらう。そのためにインスタで200人のモデルを毎日追っかけて毎日いいねして毎日コメントしてる。」
まず60歳という年齢でインスタを使いこなしていることが世間一般の人から見たら驚き。しかもやることの量が半端ない。そう思いました。
この考えは箕輪さんにも共通していることだと思っていて、死ぬこと以外かすり傷の中でも「量、量、量!」という言葉がありました。
やはり成功している人は、まずは量を突き詰める。という考えが共通しているのだと感じました。
あなたは自分のやりたいことに向けて圧倒的な量を生み出せていますか?
❗️トムさん検定正解発表❗️
— しょうご📜よこはまたろう (@SGTR_0606) May 7, 2020
A. みのサンを有名モデルに履いてもらう
を実現するためにトムさんはインスタを
使ってます!
ではインスタをどのように使っているのでしょうか??
その方法がなんともトムさんらしい😆#箕輪編集室 #キャリデザ#人生の歩き方
動画編集:のん(@1218_nonno ) pic.twitter.com/27KbgKeaLb
3.他の人がやらないことにこそ価値がある
トムさんに好きな食べ物を訊ねた時です。
ートムさんの好きな食べ物は何ですか?
「お肉が好きやね。お肉の中でも特にみすじが好き。なぜならみんなが知らない部位だから。みんなが知らないことを知ってたり、やらないことをやっていたら面白いでしょ?」
ただの好きな食べ物の話に見えるかもしれません。でもこの言葉にこそトムさんの生き方がよく表現されているなと思いました。
私達はついつい人と同じような行動を選んでしまいがちです。そのほうが自分で考えなくていいし楽だからです。
しかし、自分らしい人生・生き方をしていくためにはいかに他者と異なるかが大事になっていきます。
他の人がやらないことをやるのには勇気が必要です。たくさんの恐怖に打ち勝たなければいけません。でもその恐怖を乗り越えた人にのみ、自分だけの人生を生きるチャンスが与えられる。そう感じました。
あなたは世間の常識に縛られていませんか?
トムさんをもっと知りたい人へ
このインタビューはあるイベントの事前インタビューという形で行いました。
そのイベントが明日の21:00から行われる
人生の歩き方~トムさんができるまで~
です。
イベントではトムさんがどんな人生を歩んできたのかを、トムさん渾身の200枚を超えるスライドを使ってお話してもらいます。
明日の夜はここにいます。45分 x パワポ215枚のお話。脱線しまくる。奈良の還暦サーファーのできるまでを丸裸。ひょとしたら役に立つ話もあるかもしれません。来てね。#箕輪編集室 #人生の歩き方 #キャリデザ pic.twitter.com/z4bLS82ryi
— t🅾️Ⓜ️u®︎at🅰️ (@tom_murata) May 9, 2020
僕と同じように自分の将来や生き方について明確な方向性を持てていない学生にとってはぴったりのイベントです。
興味のある人は是非キャリデザのイベントページをチェックしてみてください!
あなたはトムさんの人生から何を学び、どんな人生の歩き方を見つけていきますか??
🚶♀️✨#人生の歩き方✨🚶♀️
— 箕輪編集室・公式 (@minowa_et) May 9, 2020
第2回 トムさんが出来るまで 開催🎉
5/10 【21時〜】講師はトムさん💞
参加して欲しい方💁♀️
🏄♂️自分の将来に迷ってる方
🏄♂️夢や目標が見つけられない方
🏄♂️自分らしい生き方に迷ってる方#みの校 生は必見です(๑°ㅁ°๑)‼✧
気になる方は #キャリデザ チームへ🏃#箕輪編集室 https://t.co/ZpiCWnxkIk
バナー:のん