![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/149604204/rectangle_large_type_2_4ea2068ca6a91a13ac0766da4ce5bb0a.jpg?width=1200)
高校野球 明徳義塾 鳥取城北
2020年の甲子園交流試合で、明徳義塾が鳥取城北に劇的な逆転サヨナラ勝ちを収めた試合は、私にとって本当に忘れられないものです。当時20歳だった私は、自宅でウェブサイトの中継を通じてその試合を見ていました。鳥取城北が8回に4点を入れて逆転したとき、画面の前で固唾を飲んで見守っていました。明徳義塾の選手たちは諦めず、9回裏に見事な逆転劇を見せました。その瞬間、思わず大声を出し、涙がこぼれました。
あれから4年が経ち、2024年の夏の甲子園が近づいています。あの試合の記憶は今でも鮮明に蘇ります。今年、明徳義塾が再び鳥取城北と初戦で対戦することを知り、あのときの興奮と感動を再び味わえるのが待ち遠しいです。
今年もウェブサイトの中継で試合を観戦するつもりです。高校野球の魅力は、選手たちが一瞬一瞬に全力を尽くす姿にあります。今年の試合でも、選手たちがどんなドラマを見せてくれるのか、期待を胸に見守りたいと思います。あのときの感動を胸に、また画面の前で応援できることを楽しみにしています。
甲子園はただの野球場ではなく、夢とドラマが詰まった場所です。2024年の夏も、新たな感動の瞬間が訪れることでしょう。ファンとして、その瞬間を共有し、選手たちを応援し続けたいと思います。今年の試合がどんな展開になるのか、ワクワクしながらその時を待っています。