![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10688279/rectangle_large_type_2_b6793d6f29b23dede23041c9a0d2260b.png?width=1200)
GEMSCOMPANYって一体なんなんだ…?
皆さんはGEMSCOMPANYというバーチャルアイドルユニットをご存じだろうか?
筆者である秋さんはゲームや漫画、小説などをこよなく楽しむ世間一般でいうオタクです。
しかし、こうしたオタクたちの界隈の中でも一線を画す者たちがいて、それがアイドルオタクと呼ばれる一大勢力。
彼らはその情熱をアイドル達に注ぎ込み、生活を削り、推しと呼ばれる最愛のメンバーに全てを捧げている……という話をよく耳にしていた。かつてドルオタだった友人曰く「感覚的にはもはや宗教に近い」との事。
先に申し上げておくが秋さんはアイドルというものを全く知らない。
かつて我が親父殿が熱烈な百恵ファンだったという話を母から昔聞かされた事はあった(ちなみに現在の親父殿にはその片鱗さえ見えない)が、幼いころから田舎に住んでいたのでアイドルという煌びやかなものに触れる機会など一切無かった。
アイドルというとモー娘。やAKB48の名前が限界でそれ以上になると途端に分からなくなる。例え48人もアイドルがいるって言われても全然分からないです。
そんな秋さんですが、去年の8月頃にとある動画と出会ってしまう。
水科 葵(みずしな あおい)ちゃんことみずしー(愛称)の弾いてみた初投稿になる、黒猫のタンゴである。
歌ってみたと言えば当時はYuNiちゃんのシャルルが大流行していたようにボカロやアニソンがド主流の中で、突如ぶち込まれたこの黒猫のタンゴ。
いやいやいや、知ってますよ黒猫のタンゴくらい。うん。あれでしょ、子供が歌ってたやつでしょ?テレビすらあんまり見せてもらえなかった子供時代の秋さんだってそれくらいの知識ありますよ!
でも、普通なら皆が知ってるアニソンとかなんじゃないの?と思っていた瞬間からみずしーにぶくぶくしていたのかもしれない。
まず目を引くのはその圧倒的なまでのモデルの完成度。この頃には既にバックにスクエニがついていると情報が出ていたので「これがスクエニの本気かぁ…ゴクリ」とただただ感嘆していた。
そして次に耳を惹きつけるのは普段のふにゃっとした喋り方とは正反対、聞いている人に届けようという強い想いのこもった歌声。歌が上手いだけの人はたくさんいる、だけど感情を揺さぶられる歌こそが耳を抜けて本当の意味で心に届く歌であると思わされる、そんな歌。最高ですお嬢。
そんなみずしーこと水科葵ちゃんが所属しているバーチャルアイドルグループ『GEMSCOMPANY』(通称:ジェムカン)には個性豊かな12人のメンバーがいて、Youtubeにて夕方から深夜まで毎日のように何かしらの配信をしています(配信がない日は動画がアップされている事もあります)
気が付けば秋さんは彼女たちの配信アーカイブを見るのに夢中になっていた。
そんな時、かつて島田紳助さんが言っていた事をふと思い出す。
「なぜ学生の頃はあんなに毎日が充実していたのか、それは毎日小さな楽しみを”待って”いたからだ。楽しみを待っている時間が一番濃密になる。大人になると過ぎていく時間が早いのは何故か、それは小さな楽しみを”待つ”事を忘れてしまっているからだ」
社会人になってから働き、食べて、寝る。このサイクルを歯車のごとく回し続けていると、どうにも心が弱ってきてしまう。これに関しては多くの社会人経験者達が頷いていると思う。
思い返すと学生時代は数年間しかなかったはずなのにあれこれと思い出せることは確かにすごく多い。ここ数年間の仕事に関してなんてほぼ忘れてしまっているというのに!(私だけか?)
そう、聡明な読者諸君ならそろそろお気づきであろう……
彼女達GEMSCOMPANYこそが私たちを社会の歯車状態から助けてくれる”小さな楽しみ”になりえるんです!
分かりやすく言うとジェムカンの配信がある時ー!(ワハハハハーッ!)ない時ー!(シュン…)
関西のみんな、出番やで。 pic.twitter.com/gSZlrmo3tR
— 水科葵🎹ジェムカン (@Mizushina_Aoi) April 20, 2019
と551の豚まんCMが出てくるくらいにジェムカンを知ってからは一日のモチベーションが違う!
行けば会えるのがAKBなら、ポケットの中で待ってくれているのがGEMSCOMPANYです。
秋さんと同じように地方の田舎にお住いの皆さんでも最前列です。お東京だけが人権ではないんです。
秋さんはアイドルの追っかけ方も知らないし、応援の仕方も知らない。なんならオタ芸とかケチャとかいうものがどういうものなのかも知らない。
ただ一つだけ知っている事はGEMSCOMPANYというアイドルグループを知ってから、ぐるぐると回り続けていた世界がほんの少しだけ”変化”したって事だけ。
配信している彼女達も言っているが、GEMSCOMPANY全部の配信を追う必要はない。つまみ食いしてみて気に入った子が見つかれば、その子のアーカイブを自然と見てしまうもの。気が付けばそれがあなたの「推し」なのです。
どんな子がいるのかを知りたいならオススメは月1回ニコニコ動画にて配信される番組「じぇむかんTV」を見てみることを強くオススメします。
じぇむかんTV#4
http://live.nicovideo.jp/watch/lv316842013?ref=sharetw_large
どんな雰囲気かをちょっとだけ秘蔵のスクショから…
はい、可愛い。
じぇむかんTV#8は4月27日20時からになりますので、興味がある人もない人も見よう!是非見よう!!絶対だぞ!!!!!
あとは彼女達、アイドルグループと名乗るだけあって様々なユニット曲も出しています。
個人的にオススメなのがQTTAコラボ「バレンタインイブ」です
すごく耳に残るいい曲ですよ。曲の時間も3分という事でQTTAやカップ麺にお湯を入れたら是非流してみてください。
こうして晴れてアイドルオタクとなった秋さんですが、分かったことが一つだけあります。
私たちファンが全力で彼女達を推すと、彼女達もまた全力の眩いばかりの笑顔で私たちを元気にしてくれるんです。
成長していく彼女達を見ながら私たちも嬉しくなってしまう。これこそがアイドルオタクの醍醐味なのかなと思ったり。
という事でGEMSCOMPANYというバーチャルアイドルユニットの紹介でした。ほんのちょっとしか魅力を伝えられなかったけど、少しでも気になってくれた人がいれば背中押すよ!Welcome to GEMSCOMPANY!