見出し画像

骨が一本多かった話

これ以前も書いた内容かもしれないので適当に読み流してください

#読むラジオ 形式で書いてみます。

アキです。身体の痛みがあって病院に行きました。
原因不明だからとりあえずレントゲン撮ってみるね、という事でレントゲン後に診察。

診察室で医師との対話。

医師「今回の原因は分からないんだけどね〜。ただ、あなた骨が多いね」
自分「は?骨が多い?」

医師「うん。言われた事ない?」
自分「無いです。…骨が多いと痛くなるんですか?」

医師「それは分かんないし何とも言えない。ただ骨が多い」
自分「何か気をつける事とか…?」
医師「特に無いけど骨が多い」

そんな感じで原因不明でした。仕方ない。
それはともかく骨が多いんだって。火葬場で焼かれたら骨が余るタイプなんですかね…。分かんないけど。

#火葬場 といえば何回か親族の #葬式 に出たことがあります。

酔った爺さんが大声で喚き出して身内につまみ出されたとか、誰とも喋りたくなかったので時間が持たなかったとか、誰にでもあるエピソードばかりですが一番印象に残って許せなかったことは今でも思い出せます。(思い出補正がかかっているので事実とは異なっているかもしれません)

赤の他人の話なんですが、お葬式の斎場で友人一同と騒ぎまくって写真撮りまくって大騒ぎした奴らがいたことです。斎場のスタッフに「あの人たちって何なの…」とヒソヒソされていたのを聞いてしまいました…。

何度か伝えましたが言葉を濁されました。騒いでいた連中は、うちの親戚筋ではなかったので。ただこちらも他者からしたら同一視されているだろうから物凄くいたたまれなかった。自分達とは他人です、あいつらとは無関係なんです、と今ならスタッフに言うくらい嫌だった。

どう見ても悼んでもなければ悲しんでも無い。あいつらは同窓会気分で宴会してたからね。なのに被害者面だけしやがって、と子供心に思いました。多分当時は、ちゃんと文章化してはないけど。そういう事を思ったことは確かです。

それ以来、親戚付き合いは最低限になりました。意見も言えないなら関わりたく無い。年上の人たちと話せる機会だったから楽しいこともあったけど。

少々暗い話になりましたがお読み頂きありがとうございました。
またね〜。

#エッセイ
#日記
#アキの読むラジオ

いいなと思ったら応援しよう!

アキ
ありがとうございます!頂いたサポートが貯まったら自分にとって大切なことに使わせて頂きたいと思います。