
初号機の手に乗った!(エヴァ京都基地)
10年ぶりに京都へ行ってきた。
>前回は、2011年に京都市美術館「ワシントン・ナショナル・ギャラリー展」

映画村には小学校の時に修学旅行だったか遠足だったかで行って以来。
懐かしかったぁ!


「エヴァンゲリオン京都基地|東映太秦映画村」!
https://www.toei-eigamura.com/eva/

初号機ドーン!
思ったよりデカい。かっこええ。
ショーの演出は・・・普通。
エントリープラグ体験は、階段だから無理。残念。



掌に乗って記念写真を撮るフォトスポットは、スロープがあり車椅子でも大丈夫!
満喫した。

1枚購入。
>オリジナルクリアファイル型ホルダーに入れてもらえる。
https://www.toei-eigamura.com/eva/photo.html

どの角度から撮っても存在感ある初号機。
青空に映える。




描き下ろしの衣装いいね。
束の間の息抜きで京都旅行に来た感あって微笑ましい。
初号機にみんなで相乗りして遠出するも案の定ケーブル切れて停止したんやな。下半身は埋まってしまったのか。w
エヴァコラボの嵐電は目にできなかった。
https://randen.keifuku.co.jp/randen_news/detail.php?id=513
京都バスで河原町へ。
ノンステップバスありがたい。

次の目的は、
「鬼滅の刃×京都南座 歌舞伎ノ舘」!
https://www.kabukimetsu.com/
南座は初。
こんな機会でないと行けない。


日時指定の17時前に、スタッフに横手のスロープへ案内してもらって入場。
正面口は階段。
スロープは勾配がきつめ。帰りの下りが怖かった。
改修したのなら、バリアフリー導線も優しい目線で取り入れてよ。
https://www.lmaga.jp/news/2018/10/50710/

さて、会場へ。
観劇ではなく、パネル展です。
歌舞伎姿に違和感なし。アニメで動かしてほしいわ。
各キャラをモチーフにした衣装の作り込みが凝っていた。



炭治郎たちのパネルは舞台にあって・・・見られず。
プランDにしたからロビー展示のみ。
メインキャラは舞台のみだったのね・・・がっくし。
https://www.kabukimetsu.com/ticket/
事前にちゃんと開催概要をチェックしてなかったのがいけないんやけど。
でも、主役が見られないプランやめて・・・。
目当てのグッズは売り切れだったし、ちょっと後悔な歌舞伎ノ舘。
そこはエヴァの満足で塗り替えよう。


いいなと思ったら応援しよう!
