ガンバの2024最終戦
2024J1リーグの最終節をパナソニックスタジアムで観戦!
まず野呂さんに献花。
万博記念競技場をホームスタジアムにしていた頃、スタジアム場外によく出てきてはって美味G横丁(スタグル)などでサポーターに気さくに挨拶されていた。
僕にもよく声をかけてくれて嬉しい好印象しかなかった。
ありがとうございました。
合掌
11時半に入場。
モフレムカップケーキ!
ボーイじゃないよソニックだよ。
試合は3-1で勝利!
この日で2024シーズンのリーグ戦ホームゲーム入場者数が495,832人となり過去最多の入場者数を達成!
今年は10試合を観戦。
2012年まで在籍していた佐々木勇人選手のような俊足のプレーが好きだから今シーズンの山下選手、ウェルトン選手にはワクワクした。
二桁得点をマークした坂本一彩選手、FWとして頼もしい!
今季J1唯一のフィールド選手フルタイム出場を果たしたDF中谷選手の功績もかなり大きい。
セーブ率の高いGK一森選手とともに今シーズンの守備に安定をもたらし、最少失点2位!
三浦選手が大怪我から復帰するであろう来シーズンはさらに固い守備になる予感!
天皇杯決勝戦前に負傷したことは残念だけど、今シーズンは宇佐美選手の存在感が光っていた。
6月と10月に月間MVPを受賞。
頼もしくかっこいい宇佐美選手が戻ってきた!嬉しい。
来シーズン以降も躍動してほしい。期待。
J1リーグの順位は4位。
あと3勝していれば・・・。
下位に沈んだ数年の切なさを晴らしリーグ4位、天皇杯準優勝と胸に星が増えるのはそう遠くないんじゃないかと思わせ、確かな期待を持たせてくれた。
来季はACL出場の可能性もあるし、選手層に厚みを増して、マネジメントの高さを発揮して強いガンバ大阪になりますように!
フットボール本部お願いしますよ。
来シーズンのJ1リーグ開幕は2月14日。早い!
春秋制としては2025年が最後。
2026年からは秋春制となり8月開幕、翌年5月閉幕。
2年後も見据えてチーム強化を!