ザ・コブラツイスターズ1/2久々の出発!!!
さて、久々のノートになりましたが・・・久々といえば
ザ・コブラツイスターズのギタリストでリーダーの盟友、相馬圭弐(昔は圭二表記でした)が自分自身のバンド天狼とともに沖縄・与論島をツアーしま
す。
内容と日程はこちらから
歌・魂・絆を奏でる音楽サミット
ヨロン島観光大使と銚子観光大使と銚子御一行様
沖縄・与論島でザ・コブラツイスターズのナンバーも!
そして沖縄ブルーズバンド
The kotz 参加
【観光大使サミット2023】
6/30(金)
那覇 Music Bar HiGH
19:30 オープン
20:00 スタート
ライブチャージ2500円
(別途1drinkオーダー要)
出演 川畑アキラ
相馬圭弐&天狼
ザ・コブラツイスターズ1/2
The Kotz
Music Bar HiGH
那覇市西1-6-26 2F
098-956-1486
7/1(土)
与論島
dining&musicうちじゃしょり
出演 川畑アキラ
相馬圭弐&天狼
ザ・コブラツイスターズ1/2
OPEN 19:00 START 19:30
料金2000円
(drink別1drinkオーダー要)
小学生以下無料(保護者同伴)
【予約&問い合わせ】
住所:鹿児島県大島郡与論町242-1-2F
080-2757-4683
電話予約または【川畑アキラ】【うちじゃしょり】SNSをやってますのでメッセージをください。
ザ・コブラツイスターズについては
こちら
↓↓↓
二人旅は2017年7月だったんですね・・・
この写真を探すために7月見てみたら・・・無茶苦茶、濃密な日々でした
うちじゃしょりがオープンした年でもあり
なんとも濃密な日々でしたね・・・
といったわけで今回のツアーも楽しみです。
おまけ・・・
話題のAI が質問を考えたので簡潔にに答えてみましょう。
-ザ・コブラツイスターズが世界に広がる音楽の可能性と魅力についての記事を書く。
☆和風ロックバンド・お祭りバンドと言われていたので
和風なところは海外にも魅力的かもしれない。
- 日本の音楽シーンで活躍するザ・コブラツイスターズの成功秘話を紹介する。
☆シングルでは「サクラサク」「サクラサク平成十七年」と二回出したので
一番知られてる曲だと思う。
☆アルバムではベスト「蛇の道」がオリコン20位(コブツイの中では最高位)
☆秘話ということで言えば・・・「甦る人々」のタイアップで「ストリートミュージシャン」の役で川畑アキラにオファーがあったがバンド内のこだわりで「音楽以外の活動はしない」ということで断っている。
地方ではバラエティーなことをしたり音楽番組でのお見合いに出たり
ベタであった。
- ザ・コブラツイスターズが取り組む日本の伝統的な音楽のエッセンスを取り入れた新しい音楽スタイルについて考察する。
☆三線・ねぶたのリズムや太鼓・琴などを楽曲に入れていた
- バンドとしてのザ・コブラツイスターズのチームワークの大切さについてのエピソードを紹介する。
☆飲みニケーション・ライブ後のすぐさまの反省会・お互いの誕生日の時の
プレゼントなどを行なっていた。
- ザ・コブラツイスターズの音楽が、若者たちに与えるインスピレーションと影響力について論じる。
☆これはこれからの若者に委ねます。
とにかく、ライブを見てくださいね〜
ライブバージョンで「ヘタクソ!」って聴こえる所は
「お客さん!」がハスキーボイスでそう聴こえるんだと
思います。ではまた次回!