自転車って意外と手間がかかる
こんにちは、じゅくしんです。
去年自転車を購入したときに、自転車屋の店員さんに言われたのが、
「自転車は小まめにメンテしてください」
ということでした。具体的に何をするのかというと、
「タイヤの空気補充は最低でも2週間に一回は行う」
「月1回はチェーンに注油をする」
の2つをやっておいた方が良い、ということを言われました。
そして、それとは別に、意外とちょこっと走っているだけでも汚れがついたりするので、乾いた布でこまめに拭いてあげたりします。
結構面倒だなぁと思いつつ、それでもコツコツとメンテは行っています。
そして私の自転車は電動自転車なので、これに充電の手間もかかるので、結構所有しているだけで手間がかかります。
自転車って意外とマメな人じゃないと続かない趣味なのだなぁと実感します。とりあえずそろそろ購入して1年経過するので、一度自転車屋で点検をしてもらうつもりです。
もっと沢山乗ってあげて、色々なところに出掛けたいので、面倒くさがらずにお手入れを欠かさないようにしたいと思います。