スマホのキーボードを「flick」に変えてみました
こんにちは、じゅくしんです。
メインで使っているiPhoneの場合はiosのキーボードしか使わないのですが、サブで使っているAndroid端末を使っているときにはなんとなく、キーボードアプリを何種類か入れていて、気が向いたときに変更しています。
だいたい今は3種類ほど入れていて、
「Gboard」「flick」「Simeji」あたりをインストールしています。
そして最近よく使っているのがflickというアプリです。
操作感はSimejiとかとほとんど変わらないのですが、Simejiと違って日本の企業が運営しているアプリとのことなので、まー、多少は安心なのかなと思いまして、使っています。
変換の精度とかはSimejiと比較して細かい不便さを感じなくもないのですが、こんな感じで、日々こまごまと色々と試してみるのは楽しいです。