Androidのトークバックを上手く使いこなせない
こんにちは。じゅくしんです。
普段私は Kindle をスマホの読み上げ機能を使って、耳読しています。
その際にiPhone の読み上げ機能を使うことが多いです。
で、毎日のように読み上げ機能を使っていて、ふと考えたのが、
「そういえばandroidの読み上げ機能は使ったことがないかも…」
ということでした。早速、Android の読み上げ機能を調べてみると、Android ではトークバックという機能があるらしく早速使ってみることに。
しかしやってみると全くうまく使えません。
自分が読み上げてほしい部分をちゃんと呼んでもらえなかったり、
画面をタッチしてしまうと全然関係ない部分が読まれたり、
音量を調整しようと音量ボタンを触るとその都度読み上げが止まったり、
そもそも、iPhoneのように読み上げコントローラーのようなものがありませんので、一々設定画面で操作しなければならないのが凄く面倒…。
androidとiPhone の読み上げ機能を比べたら、私は迷わずiPhone の読み上げ機能の方が優れていると感じました。
慣れの部分もあると思いますが、やっぱり細かい部分でiPhoneって使いやすいよなーと実感します。