見出し画像

FIR2024全リリース作品

2024年もあとわずか!ということでFujimi Industry Recordsで今年リリースした音源を振り返りたいと思います。

01/03
 FIR155 - Coakira「核殺★2024 (MixTape-03)」
Coakiraが2023年にリリースした音源で作ったDJ Mix

01/10
FIR156 - Coakira「Moebius」
2013年に「Viral Conspiracy Records」からリリースした曲のリメイク版
アートワーク:KoTHa

01/19
FIR157 - Cat Destroyer「World After Destruction」
FIR常連Catの4曲入りEP
彼特有の浮遊感漂うクリアなサウンドが気持ちいい
アートワーク:DAN5MK

01/26
FIR158 - Razor Edge「Nothing Is What It Seems」
こちらもFIR常連、カナダのインダストリアルプロデューサー
このEPはテンポ速めでテラー、スピードコア寄りのサウンド

02/02
FIR159 - Coakira「Sakebi」
叫び声が喧しいテラーコア!カップリングにこれまた喧しいスピードコア!!
アートワーク:TSV

02/09
FIR160 - The Killing Force「Feel the Bass E.P.」
FIR常連lililLの別名義EP
こちらの名義では非四つ打ちサウンドを披露
アートワーク:DAN5MK

02/16
FIR161 - Coakira「Beatrix」
Coakiraの曲では珍しくサビがポップな歌ものハードコア
アートワーク:KoTHa

03/01
FIR162 - Coakira「Gabbers Banquet」
それまでのCoakira作品と比べるとBPM遅めのオールドスクールなガバトラック。
その後度々でてくるマスコットキャラ「核殺子」が初めてアートワークに登場。
これまでEP、アルバムで複数曲リリースが中心だったのがこのリリースからシングル(1曲)でのリリース中心になっていったりと色んな意味での転換点となる作品でした!

03/08
FIR163 - lililL & The Killing Force「In The Madness E.P.」
ダークなインダストリアルハードコア
RemixにRedOgre,Coakira,Cat Destroyerが参加
アートワーク:DAN5MK

03/15
FIR164 - Coakira「Punx Not Dead」
AKIRADEATHが2013年にリリースしたアルバム「混乱状態」に収録されていた「Punks」という曲のリメイク・インストヴァージョン。
原曲が生ドラムのパンクバンドっぽかったのに対して今作はガバキックのスピードコアパンク!

04/05
FIR165 - Coakira「Lo-Fi Frenzy」
Lo-Fi HipHopとテラーコアをミックスした曲

04/15
FIR166 - Coakira「Sodom」
2015年にリリースした「MADDEST SESSIONZ VOL.3」に収録されていた曲のリメイク版
ゴシックテラーコア!
アートワークはホラーゲームっぽい感じで作りました。

04/28
FIR167 - V.A.「IMMORTAL HARDCORE!!!! VOL.7 -Bloody Deathmatch-」
M3春にリリースしたコンピレーション
大体いつものメンバーですがProstlumeさんとRIZARDI君が初参加で新風を巻き起こしてくれました!
アートワーク:TSV

04/28FIR168 - Coakira「The Singles vol.1」
こちらもM3でリリースしたシングル集のCDR

05/10
FIR169 - Razor Edge「Estrangement」
期待を裏切らないダークでヘヴィなインダストリアルハードコア!

05/17
FIR170 - Coakira「Insane Asylum」
映画「オオカミの家」にインスパイアされたダークなテラーコア

05/24
FIR171 - Autum-N-clouD. 「Distorted Kitten rages Against」
久々に登場したFIR初リリースのアーティスト
Autum-N-clouD.名義のテラーコアとFantoome名義のインダストリアルハードコアの2曲入りEP

05/31
FIR172 - lililL「Melancholia E.P.」
ダークなインダストリアルハードコアEP
アートワーク:TSV

06/07
FIR173 - Coakira「Genkaku Mayim Mayim」
アシッドなインダストリアルハードコア、EBMの影響も垣間見える

06/20
FIR174 - AKIRADEATH 「殺し屋家業 (Killer Family Business)」
2007年にMADDEST CHICK’NDOMからリリースされた1stアルバムがFIRから再発&初デジタル化!
以下MADDESTからリリースされていたAKIRADEATH全タイトルとCoakiraの2タイトルも再発されました。

06/20
FIR175 - AKIRADEATH「獄中ヒーリング (Healing in Prison)」
オリジナルは2009年作品

07/05
FIR176 - AKIRADEAT「宣戦布告 (Declaration of war)」
オリジナルは2010年作品

07/05
FIR177 - AKIRADEATH「破壊的創造 (Destructive Creation)」
オリジナルは2011年作品

07/19
FIR179 - AKIRADEATH「日本電子硬核ノ未来 (The Future Of Japanese Digital Hardcore!!!!)」
オリジナルは2012年作品

07/19
FIR180 - AKIRADEATH「混乱状態 (State Of Confusion)」
オリジナルは2013年作品

07/24
FIR183 - Coakira「ZombiN8or」
オリジナルは2014年リリース

07/24
FIR184 - RedOgre vs Coakira「MADDEST SESSIONZ VOL.3」
RedOgreとCoakiraのスプリットアルバム
オリジナルは2015年作品

07/12
FIR178 - V.A.「Observer」
この作品は初めにKoTHaさんのアートワークありきで企画したものでアルバムタイトルもイラストのタイトル「観察者」からいただきました。

08/03
FIR181 - AKIRADEATH「Destroy」
6年ぶりの復活ライブを行った「The Day of Hardcore2024」にてリリースしたEP

08/13
FIR182 - Coakira「Itaconate S99」
2015年にリリースしたアルバム「Suicidegirl」に収録されていた曲のリメイク版と撲殺少女工房リミックスの2曲入りEP

08/19
FIR185 - Coakira featuring AKIRADEATH「Punx Not Dead (On Vocals)」
Punx Not Deadに元々のAKIRADEATHヴァージョンの神崎Voをミックスしたハイブリットボーカルヴァージョン

08/26
FIR186 - Coakira featuring AKIRADEATH「Firewallcracker」
こちらもPunx Not Deadと同様にCoakiraインストヴァージョンに原曲のAKIRADEATHの神崎Voをミックスしたハイブリットボーカルヴァージョン

09/06
FIR187 - Coakira「Lunatic EP」
アルバム「Lunatic Gabbers」表題曲のシングルカットとLo-Fi Drum&Bassミックスの2曲入りEP

09/20
FIR188 - Coakira「Wire Fox Terrorist」
久々にまっさらな新曲!
ギターをフィーチャーした重めのオールドスクールガバ

09/27
FIR189 - Razor Edge「Beast Of Prey」
ダークなインダストリアルテラーコア/スピードコア!

10/04
FIR190 - Redogre vs Coakira「赤鬼対核殺」
2015年リリースのRedOgre,Coakiraスプリットアルバム「MADDEST SESSIONZ VOL.3」に収録されていたお互いのリミックストラックのリマスター版EP

10/15
FIR191  - Coakira「Frankenst8Ner」
初心に帰ってテラーコアの新曲!
後半シンセ入ってからの盛り上がりがライブ向き

10/27
FIR192 - Coakira 「The Singles vol.2」
M3秋にリリースしたシングル集のCDR

10/27
FIR193 - AKIRADEATH「Death Collection」
AKIRADEATHのこれまでのコンピ収録曲とリミックスで構成されたアルバム
アートワーク:無想りんね

11/01
FIR194 - Coakira「Day Of The Dead」
メキシコの「死者の日」をテーマにした明るめのインダストリアルハードコア
さつ子の衣装はClusterで活躍しているVRoid衣装デザイナーえいみさんの作品

11/20
FIR195 - Coakira「Dust Angel」
Synthesizer V導入で新たな道を探るCoakiraの新境地!
ハードコアテクノ+ラウドロック+ラップのミクスチャーサウンド
こちらもVRoid衣装はえいみさん作

12/06
FIR196 - Coakira「Gore Gore Gir」
明るく激しいガールズロックバンドっぽい雰囲気のハードコアテクノ

12/20
FIR197 - Coakira「The Snakepit」
2013年にフランスのネットレーベル「NKS International」からリリースした
Coakira1stアルバムのスペシャルエディション再発版!
詳しくはこちらの記事で解説してます!

という訳で今年は34作(MADDEST作品の再発は除く)のリリースをしました!
最近はサブスク配信が主流でアルバムやEPなど複数曲の作品があまり聴かれない状況になってるのでシングルでのリリースが増えたためタイトル数は非常に多くなりましたが来年もこの流れでやっていくつもりです。
でもアルバムの全体の流れにそったテーマ性や物語性も好きなのでシングルとは別にあえて新作アルバムのリリースとかも構想してます。
今年は自分以外のアーティストだと常連のRazor Edge、lililL、Cat Destroyerのリリースは相変わらず多かったのですが単独リリースした新しいアーティストはAutum-N-clouD.のみだったので来年はもう少しアーティストの発掘していこうかと思います。(我こそはと思った方は是非デモ送って下さい!)

ではでは2024年もFujimi Industry Recordsをご愛顧してくださった皆様、誠にありがとうございました!

新年(2025年)一発目のリリースこちら

2025/1/10 リリース
Coakiraニューシングル「Killer Bee」

2025年も宜しくお願い致します!!

いいなと思ったら応援しよう!