見出し画像

FIRアートワーク「TSV」

今回はFujimi Industry Recordsのアートワークについて
1回目はTSVさん!
TSVさんとの出会いは私がCustomMummyをやってたときにトラッシュシュガーというバンドで対バンしたのが最初でした。
トラッシュシュガーは全員三角の被り物をした4人組の奇怪な集団でライブハウス狭しと暴れまわっていてそれはもう衝撃的な出会いでした。

その後、トラッシュシュガーの中心になっているTSVさんと弟さんのご兄弟にはイベントに呼んでもらったりCustomMummyの展示を企画してもらったりとずっとお世話になっていました。
トラッシュ解散後はご兄弟二人でプンスカとWUUUNという2つのユニットでこれまた奇想天外なライブ活動をして現在もアンダーグラウンドなシーンにおいて異彩を放っています。

FIR立ち上げにあたってロゴをどうしよう?と考えたときに直ぐ思いついたのがフライヤー等のデザイン性の高さに前々からお願いしてみたかったTSVさんでした。
FIRのロゴについては不死身というイメージで往年のDHRやATR,EC8ORのロゴみたいなデジタルハードコアっぽい雰囲気でお願いしました。

FIRロゴ

つづいてハードコア・コンピレーション「IMMORTAL HARDCOR!!!!」のジャケット・アートワークをお願いしました。
これはその後シリーズ化して現在までにVOL.7までリリースしていてアートワークは全てTSVさんの作品です。
1枚目のときに「軍国主義国家のガスマスクを装着した女子学生の集団」とリクエストして描いていただき、その後はテーマに沿ってガスマスク女学生をメインキャラに色々描いていただいてます。


CustomMummy
これはIMMORTAL HARDCORに比べるとちょっとカワイイ感じですね。
楳図かずお先生の「わたしは真悟」の扉絵をイメージして描いていただきました。

こちらもCustomMummy
藤子不二雄先生っぽい雰囲気で夢野夢子という架空のアイドルを描いてもらってます。脊髄みえてるあたりにカワイイだけじゃ終わらせないTSVさんらしさが出てますね。

TSVさんの展示会の際にCustomMummyが出演したライブの写真をジャケにしたもの、後ろに飾ってあるのはすべてTSVさんの作品です!


単発のコンピレーションでは東京オリンピックに合わせてリリースした「Tokyo Killympic 2020」も描いていただきました。
「最凶の殺人者を決めるオリンピック」という物騒極まりないテーマを具現化したハードでバイオレンスなアートワークで見事に表現してくれました。
ここまで残虐な絵でもユーモアに溢れているのがTSV作品の魅力!

BPM1000オーバーのエクストリームなスピードコア「エクストラトーン」に特化したコンピシリーズ「Extraterrestrial Hardcore」のアートワークはエクストラトーンのスピード感、ハードコア感を表現
速すぎて体が千切れたり皮がはがれて内臓や骨が露出してます!

CoakiraのEP
楽曲に合わせて様々な絵柄で描いていただきました!

最近ではFIR常連アーティストのlililL(The Killing Force)のアートワークも描いてもらってます。


TSVさん達とはもう20年近くお付き合いさせていただいていて当時とまったく変わらずライブ活動や展覧会等もされていて本当に尊敬するアーティストです。

2025年4月にはTSVさんの展覧会が高円寺のOriental Forceにて開催されます!
TSV ExhibitionBLACK FRAME
2025年4月10日(木曜日)〜5月8日(木曜日)
@Oriental Force(高円寺)

会期中の4月13日と5月4日にはライブイベントも開催されます。
5月4日のほうには私Coakiraも出演させていただきます!

MODULATION GYM60
2025年4月13日(日曜日)
@Oriental Force(高円寺)
¥1500(+1drink)
18:30 Open 19:00 Start
出演:PUNSUCA/POTAR/尾上祐一/杉浦こずえ/hernia

MODULATION GYM61
2025年5月4日(日曜日)
@Oriental Force(高円寺)
¥1500(+1drink)
18:30 Open 19:00 Start
出演:RT323/MOTCHAN/Coakira/渡邉杏花里/monomob/VJ:TSV

是非是非皆様、足を運んでいただけたらと思います。
詳しくはこちらをご覧ください!


いいなと思ったら応援しよう!