11/20(水) 南関勝負レース② 浦和12R 埼玉県肉用牛経営者協会長賞特別(C1)【17:45発走】
本日も最終レースまで勝負していきます!🏇
ここは"期待値◎"の狙いたい馬を2頭発見🔥
混戦でオッズ妙味も出やすいので
異例ですが「W本命」で勝負したいと思います👊
昨日の浦和は2戦1的中🎯
最終は本命捉えきれず痛恨でしたが、
2戦とも推奨馬3頭での決着でした🙆♂️
TBの照準は合ってるはずなので
今日も順行する馬を厳選してきました!
今回は"期待値◎+狙いどき"の2頭が本命💡
片や条件大幅好転、片や上積み大と
能力に対してオッズ妙味が発生するタイミング✊
オッズも割れているので高配当狙います🔥
1、トラックバイアス見解
🔻TBと「有利・不利な位置」の想定馬はこちら🔻
🔴浦和(ダート)
●道中:やや内 (「内」>「中」>「 外」)
●直線:フラット (「イン差し」≒「 外差し」)
2、最終結論(上位評価の見解付き)
◎1:⑪エコロウォーリア(想定5〜6人気)
[短評]
イレギュラーな予想だが、今回はダブル本命という形を取りたい。
そのうち一頭のエコロウォーリアだが、盛岡競馬B1勝ち負けレベル→南関C1転入は、格付け的に優勢と見てよいだろう。今回は普通に能力を出し切れれば勝ち負けになると判断し、中心視したい一頭。
特に「揉まれず、砂を被らない先行競馬」が叶ったときに高いパフォーマンスを発揮するタイプなので、前走は出遅れから砂を被り、揉まれる形で力を発揮できなかったため、完全に度外視可能。
転入2戦目となる今回は、大外枠を引いたことで条件面も好転しており、さらに状態面での上積みも期待できるタイミング。絶好の狙いどころだと見たい。
◎2:①サノノレインボー(想定8〜9人気)
[短評]
こちらはダブル本命の2頭目。
新馬勝ちの実績がある素質馬で、7走前・9走前に見せた高パフォーマンスから能力上位と判断できる一頭。
立て直し明けの前走では、外4頭分を回す形のTB逆行レースに該当しながらもコンマ差の好走を見せており、復調の兆しを示している。
今回の最内枠は課題となるが、スムーズに先行して力を発揮できれば、一発を期待しても良い局面だろう。
▲:⑧ラヴィンツァラ
[短評]
降級後2戦目となる今回は条件に恵まれた印象。外枠に入った2頭がテン速度の速い馬であり、序盤の隊列形成がポイントとなるが、うまく流れに乗って力を出し切れば、十分結果が期待できる局面と判断。
△:⑩ジェネシスミザール
△:⑥キョウエイカリーナ
△:⑤ゴープラチナム
△:②ピナミトー
3、買い目
単複:①,⑪
馬連:①⑪-①②⑤⑥⑧⑩⑪
3連複:①⑪-①②⑤⑥⑧⑩⑪-①②⑤⑥⑧⑩⑪
※軸馬が穴馬のため手広く勝負
上記が各券種での買い目のイメージとなります。
当日オッズを確認後、買い目は自由にアレンジしてご購入ください!
上記の買い目をご参考にされる場合は、合成オッズを参考に配当が均等になるような資金配分がオススメです🙆♂️
4、本命馬についての回顧
ここから先は
¥ 500
Amazonギフトカード5,000円分が当たる
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?