見出し画像

来年度の学年について

今日は少し早いですが来年度の学年についてです。
これまで、講師(特支→2→2)→教諭(4)と経験しています。来年度はどの学年になるのか個人的な予想と他の先生の予想を書きます。ちなみに勤務校は全学年2クラスです。


個人的な予想
3年生
来年度多分勤務校に一人か二人初任者が入ってくることを考えると2・4年生は初任者が入ると思います。講師経験はありますが、講師をしていた県と違う県で教諭になったので過去の経験は考慮されず2年目研修を受けることになります。初任研がある初任者と自分のコンビで学年を組むことできません。残っている1・3・5・6の中で考えると、3になるかなと個人的に思っています。

他の先生の予想
同じ学年の先生(主任)
4年生
同じ学年を持つと流れをわかっていてやりやすいし、今年度の経験を活かせるから4じゃないかな。


自分の思い
・色々な学年を一度は経験したい
・持ち上がりを経験したい
希望を書くときに今の状態では決めきれないです。

まだ希望を聞かれることはないのですがどうしたらいいのか迷ってます。

いいなと思ったら応援しよう!