![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62364672/rectangle_large_type_2_9b1d7691ed13ca867f292d5bca6fd713.jpg?width=1200)
Webライター3か月目の収益・活動報告
Webライターのあきらです!
2021年7月よりWebライターとして働いています。9月末でWebライター3か月目が終わりました。
Webライターを始める時「実際どのくらい稼げるんだろう…」「どんなジャンルを書くんだろう…」と考えていました。
同じような悩みを抱えている初心者ライターの人が、実際にどの程度稼げるのかイメージができたら良いなとの思い、収益の報告をすることにしました。。
初心者にとって3か月目が1つの山場だと思っているので、3か月続けるとこんな風になれるのかと知ってもらえると嬉しいです。
私の結果は、たぶん普通なので誰でも目指せる金額だと思います!
最後まで見ていただけると嬉しいです(^^)よければスキ♡押してください!
今回は、2か月目と3か月目とまとめて紹介します。
▶Webライター2か月目収益報告(2021.8月)
Webライター2ヶ月目に執筆した記事とジャンルを紹介します。
・3000文字×8記事 報酬8000円 恋愛系
(文字単価1文字0.3円)※継続案件
・400文字×4記事 報酬1650円 歯科系
(文字単価 1文字1.2円)
・3500文字×1記事 報酬3500円 美容系
(文字単価 1文字1円)
・3000文字×1記事 報酬4500円 その他
(文字単価 1文字1.5円)
_____________
▶合計文字数 約32,100文字
報酬合計 17,650円
※クラウドソーシングサイトの手数料含む
※次月振り込み案件含む
▷2か月目振り返り
・途中から1円案件を取ろうと思い提案し、数記事書くことができた。しかし、1円以上の案件の執筆数が少ないため、報酬は先月と大きく変わらない。
・歯科案件については、400文字で楽そうと思ったが文章以外にも、表にまとめることが多く結局時間がかかった。文字単価だけにつられてはいけないと学ぶ。
・連絡の遅いクライアントさんがいたが、テストライティングの結果は後日送りますとの連絡から音沙汰なし。クライアントさんの中にも、連絡がしっかりと取れない人がいることを学んだ。
・単価の低さから7月の段階で、やめようと思っていたが1円以上に絞って案件に応募した。1円以上の案件は、初心者でも取ることができる。
▶Webライター3か月目収益報告(2021.9月)
Webライター3か月目に執筆した記事とジャンルを紹介します。
・3000文字×12記事 報酬36000円 恋愛系
(文字単価 1文字1円)※継続案件
・1000文字×8記事 報酬5600円 不動産系
・3000文字×1記事 報酬2100円
(文字単価 1文字0.7円)
・1500文字×1記事 報酬1500円 その他
(文字単価 1文字1円)
_____________
▶合計文字数 約48500文字
報酬合計 45,200円
※クラウドソーシングサイトの手数料含む
※次月振り込み案件含む
▷3か月目振り返り
・継続案件のクライアントに、クニトミさんのVoicyを参考に単価アップ交渉をおこない成功する。
単価アップの伝え方は、「他でも1円で書いているので、0.3円のままだと今後の継続は難しいです…」のように伝えました!
フランクな感じでやり取りさせていただいていたので、堅苦しく伝えていないです。
実際にやる時は、しっかりした文章にした方が良いと思います!
・文字単価1円以上の案件に絞って活動をおこなうことで、報酬額のアップに繋がった。
・初月よりやり取りしている案件があったので、慣れてきたこともあり執筆文字数を増やすことができた。
▶3か月間の比較
ライター初月
執筆文字数 約33,400文字 報酬合計 12,700円
ライター2か月目
執筆文字数 約32,100文字 報酬合計 17,650円
ライター3か月目
執筆文字数 約48,500文字 報酬合計 45,200円
※合計報酬については、どの月もクラウドソーシングの手数料が引かれる前です。
▷3か月間を比べてみると、あまり執筆文字数が増えていないことがわかります。
しかし、実際には3か月目になってやっと自分の好きなことに時間を使いながらWebライターをできている状態です。
1か月目と2か月目は、自分の時間がなさすぎて、この案件が終わったら絶対辞めてやる!!と何度も思っていました。(あと文字単価0.3円だったので何してるんだろ…って気持ちになりました)
しかし、初月から「どんなに苦しくても毎日執筆する」という自分との約束だけ守りパソコンに向き合ったこと
文字単価をあげるように行動したこと
この2つの行動で、辞めたい!という気持ちを乗り越えることができました^^
今、辞めたいと思っている人もずっとこの状況が続くわけでは無いと思います。きっと乗り越えられます!
▶今後の課題・目標
これからどんな風になっていきたいのかも書いていきます。
・文字単価1円の壁を乗り越える
0.3円から1円になるときも無理だー。と思いながらもできたので1円以上もできるのでは、、、と思っています。
WordPressができるようになれば、単価上げられると思う。
・月に執筆できる文字数を増やす
目標平日2000文字 休日5000文字で月収90,000円を目指す!今の自分だと、結構しんどい気がするけど頑張る…
______________
10月:平日21日 休日10日
平日:42000文字
休日:50000文字
______________
▶【まとめ】これからWebライターを目指す人に向けて
これからWebライターを目指す人や、私と同じようなWebライター初心者の方は、月にどの程度書いてどのくらい稼げるのかわからないと思います。
今回の記事を参考にしてもらえたら嬉しいです!
実際に3か月やってみて、副業の1つの目標である50,000円は超えることができませんでした。しかし、50,000円超える道筋は見えました。
誰でもコツコツと継続することができれば、50,000円超えるんだと感じることができました。(まだ超えていないのに、偉そうなこと言ってすみません…)
最初は辛い時間も多いですが、慣れてくると自分に余裕ができて楽しく執筆できるようになります。合わないかも…とすぐに辞めるのではなく、少し踏ん張ってみてほしいです。
あと、Twitterを始めるのもおすすめです!
1か月目と2ヶ月目は、1人で黙々と作業していました。
心折れそうだったので、3ヶ月めにTwitterを始めることに…。
実際にやってみると、Webライターさんとたくさん繋がることができてモチベーションもアップ!!
Webライターってこんなにたくさんいるのかと、すごく嬉しかったです♪目標になるWebライターさんにも出会えます!
何よりTwitterをしているWebライターの人は、優しいのでだいすきです♡勝手に仲間がいるように思っていますが、繋がった皆さんのおかげて3か月目乗り越えられたなと思っています。
まだTwitterをしていない人は、やってみるといいと思います!
最後まで読んでいただきありがとうございます。スキ♡押してもらえたらめっちゃ喜びます♡笑
4か月目からも頑張ります!!よければTwitterでWebライター仲間になってもらえたら嬉しいです\(^o^)/
リンクを貼っておきます。 あきらWebライター:Twitter
↓初月の活動結果が知りたい方はこちらから
↓どんなポートフォリオを作っているか知りたい方はこちらから