見出し画像

自己紹介

はじめまして、アキラと申します。

本記事では、自己紹介として私のことをざっくばらんに書いていきたいと思います。


私についてサクッと箇条書き

本項目では、私についてサクッと箇条書きしていきます。

  • 1989年2月生まれ

  • 現在36歳

  • 男性

  • 同い年の妻と二人暮らし

  • 血液型はA型、性格もA型

  • 愛知県出身、横浜市在住

  • 3人兄弟の長男

  • IT系企業に勤めるサラリーマン

  • アウトドアが好き

  • アウトドアブログも運営している

  • 実は中学のころ漫才やってた

  • アキラというハンドルネームはマンガの”AKIRA”からとった

  • 好きな言葉

    - ”継続は力なり”
    
- "選択と集中"
    
- “時は金なり”

    - ”no pain no gain(痛みなくして得るものなし)”

    - ”打席に立たなければホームランは打てない”

Tシャツ作り(シルクスクリーン)を始めた理由

私がTシャツ作り(シルクスクリーン)を始めたのは、30歳(2019年)のとき、あるクライミングブランドのチョークバッグを購入したのがきっかけでした。

そのチョークバッグはすべてハンドメイドで作られており、数十種類のデザインから好きなものを選び、プリントしてもらうことができます。

今はもう廃番となってしまいましたが・・・・・・。

そのデザインの数々が私に刺さり、「自分も人の心を動かせるような作品を作ってみたい!」と思ったのが始まりです。

前述したクライミングブランドはTシャツも販売しており、プリント手法としてシルクスクリーンを使っているとのことでした。

いろいろ調べた結果、ひとりでTシャツを作るにはシルクスクリーンが適していると判断し、私もシルクスクリーンをはじめることに。

実際にTシャツをご購入いただけたときは、作品に込めた想いが伝わったようで、とてもうれしかったです。

作ってきたTシャツを紹介

一番の自信作、グラデーション刷り
5.7-T / テンション-T
夫婦でご購入いただいたTシャツ
テンション-T / とあるコンペのパロディTシャツ
友人A
母にプレゼントしたTシャツ
お友達同士でご購入いただいたTシャツ
自分用に刷ったTシャツ
クライミング仲間が買ってくれたTシャツ
一番最初に刷ったTシャツ
クライミング仲間がリピート購入してくれたTシャツ

作ってきたTシャツはInstagramにも載せてあります。

普段は別アカウントで発信活動をしています

私は普段、別のnoteアカウントで発信活動をしています。

noteを書く理由とか趣味とかは上記アカウントの自己紹介にまとめてありますので、興味のある方はぜひ見てみてくださいね。

よろしくお願いします

本アカウントでは、シルクスクリーン初心者さんに向けた道具の選び方やテクニックを紹介していきます。

  • オリジナルTシャツを作りたい

  • シルクスクリーンに興味がある

  • 副業としてのハンドメイド作品販売に興味がある

という方は、ぜひ私のことをフォローして記事をお待ちください。

以上、よろしくお願いします。

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集