見出し画像

【婚活】もったいないと思った女性|自分の限界を決めるのは自分

24~29歳までガチ婚活し、143人の異性と出会いました。
31歳でマッチングアプリで出会った男性と入籍。
今は1歳の子供がいます。

👇️詳細な自己紹介はコチラから👇️

今回は、素敵な人なのにもったいないと思った女性の話をします。


Sさん

職場の女性の先輩でSさんという方がいます。

・35歳
・ちょっとふくよか
・いつも朗らかで優しく、同性の友達が多い
・お料理合コンに行くなどして恋活中

本当に明るい方なので、私が男なら付き合いたいです。

Sさんと一緒にいるといつも明る気持ちになれます。

マッチングアプリを私が使っている話をしたときに
👧「Sさんもやってみましょうよ〜」
と誘いました。

そのとき
Sさん「いや私もう35歳だからさ〜」
とおっしゃっていました。

👧『(いや、その年齢でやってる方もいっぱいいるよ!)』

と思いましたが、他に嫌な理由があるのかもな〜と思い深くは聞きませんでした。

Sさんは自己肯定感が低いのかも、と思った

Sさんは謙虚すぎるがゆえに、自己肯定感が低くなってしまっているのかも、と思いました。

・「もう〇〇歳だから」
・「まだ痩せてないから」

人間欠点を挙げればキリが無いと思います。

私はSさんを好きになれる男性はっといるのに、少しもったいないなと思いました。

例えると、商品は強いのに、全然広告打ってないから売れてない商品のように感じました。

広告出せばいいのに〜と思いました。

まとめ

・人間欠点はあるから、それを踏まえた上でまずは行動しよう

年齢や自分の欠点を足かせにして自分の行動範囲を狭めてしまうのはもったいないと思います。

自分のセルフイメージが、他人から見たイメージと合致しているとは限りません。

👇️こんな記事も書いています。

いいなと思ったら応援しよう!