![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/101254878/rectangle_large_type_2_15edc803e05c89bf980d4e633bde4ff8.jpeg?width=1200)
アリエス杯2023に向けて
前提
京都3200m 芝 右 晴 良
レース場補正 なし
最終直線長い、上り坂2か所で登山家終盤発動あり
スタミナ
めちゃくちゃ必要だから金回復1&三女神の神速取る想定
逃げ…1200+金1神速 位置取り掛かりは終わり
先行…1200+金1神速
差し…1150+金1白1神速無我夢中
追込…1100+金1神速
距離長いから白回復でスタミナ80くらい稼げそう
スタミナデバフがいる可能性が高いので1体分くらいは耐えられるようにしておいた方が良さそう。そうすると金を2個積む必要が出てくるが
正月サトノダイヤモンドやメジロブライト、水着マックイーン辺りは同じスキルpt消費でも他よりスタミナに余裕があるから結構強そう
パッと見強そう
キタサンブラック(逃げ)
餓狼ナリタブライアン(先行)
正月サトノダイヤモンド(差し)
メジロブライト(差し)
マンハッタンカフェ(差し)
ミスターシービー(追込)
正直なところ逃げはスタミナ的にきつそうなので一番マシなのがキタサンブラックってだけ。シンボリクリスエスはスタミナにサポート1枚割かなくていいってだけでそこまで優位はなさそうに見える。
主要な有効加速スキル
すごく>上がる>少し>わずか>ちょっと>ほんのちょっと
逃げ
勝ち鬨ワッショイ!(キタサンブラック固有)「少し/ちょっと」
1-2位
Do Ya Breakin!(ダンスセイウンスカイ固有)「わずか/ほんのちょっと」
1-2位
登山家「わずか」
2か所ある坂どちらかランダム
二の矢は消費体力的に長距離はきつそう
ノンストップガール/垂れウマ回避(SSRユキノビジン、SSRスペシャルウィーク)「上がる/わずか」
前を塞がれてる(2位以下)
先行
怪物/本領発揮(金は餓狼ナリタブライアン覚醒)「上がる/わずか」
中盤過ぎに先頭or先頭から4馬身以内で終盤発動 ※進化ですごく加速
I Never Goof Up!(メイショウドトウ固有)「少し/ちょっと」
終盤追い抜き
シューティングスター(スペシャルウィーク固有)「ちょっと/ほんのちょっと」
終盤追い抜いて2-6位 ※現在速度付きで無駄になりにくい
勝ち鬨ワッショイ!(キタサンブラック固有)
Do Ya Breakin!(ダンスセイウンスカイ固有)
登山家「わずか」
差し
無我夢中/がむしゃら(SSRシンボリクリスエス)「上がる/わずか」
4-9位
I Never Goof Up!(メイショウドトウ固有)「少し/ちょっと」
シューティングスター(スペシャルウィーク固有)「ちょっと/ほんのちょっと」
ノンストップガール(SSRユキノビジン、SSRスペシャルウィーク)「上がる/わずか」
追込
迫る影/直線一気(ナリタタイシン、秋イナリワン、ミスターシービー)「上がる/わずか」
I Never Goof Up!(メイショウドトウ固有)「少し/ちょっと」
シューティングスター(スペシャルウィーク固有)「ちょっと/ほんのちょっと」
ノンストップガール(SSRユキノビジン、SSRスペシャルウィーク)「上がる/わずか」
他終盤ランダム
発動自体はするが距離が長いとランダム区間の幅が広くなるのであまり期待できなそう。基本取らない
現時点での寸評
差し>先行餓狼ブライアン>追込>逃げ≧先行くらいか
加速が少ない環境。距離が長いので最高速度が影響しやすく差し追込が強め。迫る影より無我夢中の方が効果が高くて速度差はそこまでないので差しが一番有利そうに見える。逃げは大逃げがいないとキタサンブラックでもきつそうに感じる。
追込は迫る影3体以外だと加速が足りずきつそう。差しは無我夢中があればどれでも最低限強そう。
逃げがいない場合餓狼が先頭とって加速してとんでもないことになるので対策として逃げか自分でも餓狼を出すとかしないとダメそう。
加速が極端に少ない環境なのでパワー1201以上はマストに感じる。
スタミナがきついので進化スキルで回復が増えているキャラは他にスキルpt回せる分強くなりそう。特に差しは無我夢中の消費がある分。ブライトとか回復量凄すぎる。
デバフにある程度耐えられるキャラを1体は編成したい。スタミナデバフ1体で負けるチームは流石に厳しい。
先行餓狼ナリタブライアン、差し正月サトノダイヤモンド、差しメジロブライトで一旦仮パーティ決定。他の候補はミスターシービー、水着マックイーンとか。