見出し画像

【レビュー】溶けない氷、アイスキューブを買ってみた!

「この世には、溶けない氷があるらしい」

noteを巡っていたらそんな情報に出会いました。

家の冷蔵庫の製氷機が壊れてしまい、氷をイチイチ手作りしていた私には朗報でした。

「氷を作る手間から解放される!」と、喜び勇んでAmazonでポチッ。

届いた商品を何回か使ってみたので、レビューしていきます。

結論から言うと、ちょっと微妙でした。

本記事は、

  • アイスキューブが気になっている

  • 溶けない氷の詳細が知りたい

  • 家でお酒を飲むのが好き

という方におすすめです。

当てはまる方は、ぜひ記事を読み進めてみてくださいね。

それではいってみましょう。


溶けない氷、アイスキューブとは?

アイスキューブとはステンレスの塊を冷やすことで、まるで氷の代用品のように使うことができる商品です。

私が購入したのは8個セットのもの。

そんなに高くなかったし、「ちょっと試しに」と思い、買ってみました。

アイスキューブのいいところ

本項目では、実際に使って感じたアイスキューブのいいところを書いていきます。

氷を作る手間が省ける

まず、アイスキューブを使う分、氷を作る手間が省けるのがいいなと思いました。

氷を作るのは手間です。

製氷皿に水を入れ、それがこぼれないように冷凍庫に移し、数時間でできあがる。

そのプロセスを大きくスキップできます。

ステンレスの塊なので、水と違い、こぼれるという概念がありません。

「専用ケースに入れて、冷凍庫で冷やすだけ」

それで氷の代用品が作れるのはメリットだと感じました。

飲み物が薄くならない

次に、氷と違い、溶け出さないので、飲み物が薄くならないのがいいなと思いました。

お酒を濃いまま楽しめます。

ウィスキーとかが好きで、よく飲むという方にはおすすめです。

そのままの味が、そのまま楽しめます。

アイスキューブのちょっと気になるところ

次に、アイスキューブのちょっと気になるところを書いていきます。

熱い飲み物を冷やすことはできない

欠点は、熱い飲み物を冷やすことはできないところです。

冷たいものを冷たいまま維持する使い方には長けていますが、熱いものを冷ますという使い方はほぼできません。

その点には注意が必要です。

アイスキューブの総評(75点)

アイスキューブの総評としては、75点といったところです。

理由を説明します。

私は夏場、アイスコーヒーをよく飲みます。

コップに氷を入れ、その上からホットコーヒーを注ぐことでアイスコーヒーを作るので、大量の氷が必要です。

ただ、アイスキューブには熱いものを冷ます性能がないため、私の用途では役に立ちません。

アイスコーヒーを飲みたい場合、結局、普通の氷を使うしかないのです。

「溶けない氷」というキャッチコピーは素敵ですが、完全なる氷の代用品にはならないということですね。

以上より、私の使いたいシーンにあまり適さなかったため、75点という点数になりました。

ただ、家でお酒をよく飲むという方にはおすすめできますので、そこはご承知おきください。

あくまで私の使い方に合わなかったというだけです。

まとめ

本記事は「【レビュー】溶けない氷、アイスキューブを買ってみた!」について書きました。

アイスキューブは、私の用途には少し合いませんでしたが、お酒を飲むときには積極的に使っていこうと思います。

その分、氷を作る手間が減りますしネ。

そんなこんなで本記事は以上となります。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

いいなと思ったら応援しよう!