見出し画像

【What's in my bag?】35歳男性サラリーマンの鞄の中身|プライベート編

私はYouTubeやnoteで「What's in my bag?」に関するコンテンツを観るのが好きです。

いつも観てばっかりなので、今回は自分でも書いてみました。

私の自己紹介を軽くすると、こんな感じです。

  • 35歳

  • 男性

  • IT系企業に勤めるサラリーマン

  • 妻と二人暮らし

  • ミニマリストに憧れがある

  • ガジェットにはあまり強くない

  • ファッションはそこそこ好き

そんな35歳男性サラリーマンが、プライベートで持ち歩いているもの・身につけているものについて書いていきます。

よろしくお願いします。


使っているバッグ(無印良品)

まずは普段使っているバッグを紹介します。

無印良品の「背面ポケット付き 撥水ショルダーバッグ」です。

4リットルの容量があり、これから紹介するものがすべて入るので重宝しています。

ただ、お気に入り度で言うと75点です。

もっとオシャレなバッグがないかと、日々探しています。

アークテリクスのマンティス2が気になるところ。

きっと近いうちにマンティス2に乗り換えます。

35歳男性サラリーマンのWhat's in my bag?|プライベート編

ここからは無印良品の「背面ポケット付き 撥水ショルダーバッグ」の中身について書いていきます。

モバイルバッテリー、充電ケーブル

まずはモバイルバッテリーと充電ケーブルです。

使っているのはAnker Power Bankという製品。

携行性が高く、バッテリー容量も多い(10000mAh)ので気に入っています。

リップクリーム

次に、リップクリームです。

写真のセブンイレブン製リップクリームがお気に入りだったのですが、残念ながら廃番になってしまいました。

唇の乾燥が気になるときがあるので持ち歩いています。

折りたたみ傘

雨が予想されるときはコンパクトな折りたたみ傘を携行しています。

使い勝手は中の下といったところですが、コンパクトなので、小さいバッグにも入るところは優秀です。

家の鍵

もちろん、家の鍵も持ち歩いています。

鍵につけている小さなポーチはグラナイトギアというブランドのもの。

その中には、ワイヤレスイヤホンをなくしたときの予備として、耳栓が入っています。

IQOS

こんな時代にタバコですみません...。

喫煙者なのでIQOSも持ち歩いています。

財布

財布はコムデギャルソンのSA2100というモデルを使用中。

財布の中身は以下のとおりです。

  • 現金(お札・小銭)

  • 免許証

  • 保険証

  • クレジットカード

  • マイナンバーカード

  • 銀行のキャッシュカード

いま使っている財布は以上がひとつにまとめられるので、気に入っています。

ポイントカード類は持ち歩きません。

アプリ化できるものはすべてアプリにしてスマホで管理しています。

その他:身につけているもの

ここからは身につけているものについて書いていきます。

スマホ

ひとつ目はスマホです。

iPhone Xsを使用しています。

バッテリーがだいぶヘタってきたので、バッテリー交換を検討中です。

腕時計

ふたつ目は腕時計です。

オシアナスのOCW-T2600J-7AJFというモデルを主に着けています。

オメガとかロレックスにも憧れているのですが、懐事情的に、いまは手が出せません...!

アクセサリー類

アクセサリー類も着けて外出することが多いです。

夏場なんかはアクセントになるのでいいですよ。

こちらの指輪は、鎌倉のgläntaグレンタというお店で作ってもらいました。

1万円以下で作製してもらえたので、安いと思います。

気になった方は足を運んでみてはいかがでしょうか?

ワイヤレスイヤホン

次に、ワイヤレスイヤホンです。

使っているのは「AirPods Pro 2」。

2024年個人的ベストバイ第1位にも輝いたガジェットです。

ノイズキャンセリング機能が素晴らしくて、聴覚過敏気味な私を守ってくれます。

高いけどおすすめの逸品です。

仕事編もあります

【What's in my bag?】35歳男性サラリーマンの鞄の中身|仕事編」も書いています。

仕事編のほうがおもしろいと思いますので、気になった方はぜひ読んでみてくださいね。

35歳男性サラリーマンのWhat's in my bag?|プライベート編 まとめ

本記事は「【What's in my bag?】35歳男性サラリーマンの鞄の中身|プライベート編|プライベート編」について書きました。

まとめると以下のとおりです。

  • バッグは無印良品のものを使用

  • モバイルバッテリー、充電ケーブル

  • リップクリーム

  • 折りたたみ傘

  • 家の鍵

  • IQOS

  • 財布

  • その他:身につけているもの

  • スマホ

  • 腕時計

  • アクセサリー類

  • ワイヤレスイヤホン

持ち物はなるべく減らしたいので、プライベートでは最低限の物を持ち歩いています。

繰り返しとなりますが、「【What's in my bag?】35歳男性サラリーマンの鞄の中身|仕事編」のほうが個性が出ていておもしろいと思うので、そちらもあわせてぜひ読んでみてくださいね。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました!

(モチベーションにつながりますので、記事がいいなと思った方はスキボタンをポチッとしていただけるとうれしいです。)

いいなと思ったら応援しよう!