270の旅路 Day156
2017年11月6日
ホステル→新堀さん宅→Egg○○というレストラン→新堀さん宅→パーム・ジュメイラ→新堀さん宅→鼎泰豊→新堀さん宅→ドバイ空港
今日でドバイでの滞在もラスト。新堀さん宅に荷物を置きに行くため、電車で向かう。しかし、電車がまさかの大幅な遅延。1時間以上も遅くついてしまった。荷物が重たすぎてなんともつらい。しかも、家の周りで迷子にもなってしまった。
どうにか到着して、一息ついてからひとまずご飯を食べに行くことになった。フレンチトーストとパンケーキ…おいしすぎる。。。本当にごちそうになりました。家に戻って、シャワーを浴びさせてもらうことに。明日は移動ばかりでシャワーを浴びるタイミングもないだろうしね。近くで工事をしていたせいなのか、水がまさかの褐色。でも気にもかけることもなかった。僕はそのまま体を洗い、湯舟にも浸からせてもらった。
「もしまだ行ったことないのなら、言って来たら?」と勧められて一人パーム・ジュメイラに行くことに。何もかもが桁違いの世界だ。
それでも、空に移るあの赤い光だけは同じで、船が汽笛を静かにならしていた。
帰ってきて、新堀さんご一家と鼎泰豊へ。台湾本店の味とはやっぱり違うなとは感じるけど、あの薄味というのが今の僕にはちょうど良い。
子どもたちは僕に世界一周のことで色々と聞いてくる。何だかいい気分だ。帰ってきてからは旦那さんと将来のことについて深く話をした。本当にいい機会をもらった。ありがとうございます!
ドバイ空港へはメトロで向かうつもりがまさかの終電が終わってしまい、タクシーで向かうことにした。カメルーン人のChristian(?)ともう一人も同じ方向らしく、一緒に乗っていった。話をするといいやつではあったが、最後にタクシー代をよこしてきたのはいただけない感情になった。海外のやつらはどれだけ友人から金をもらおうとするんだ。。。縁切り料と割り切って渡すことにした。
さぁ飛行機で寝よう。起きたらそこはもうイスタンブールだ。