![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93256285/rectangle_large_type_2_de29ef08c1f686814e46449f0cf3a152.jpeg?width=1200)
270の旅路 Day85
2017年8月27日
Shrestaさんの家→Shrestaさんの会社?→シングルツリー→ホワイトゴンパ→スワヤンブナート仏塔→Shrestaさんの家
8:00。今日はゆっくりと起きた。息子さんであるPrajwol(プラジュオル)君が色々と家のことなどを教えてくれる。17歳というのだからとにかく驚きを隠せない。それくらいしっかりしているのだ。
朝ご飯、昼ご飯と済まし、Prajwolが僕の携帯のsim設定をしてくれた。ネットワークはないものの、電話はできるからまぁいいだろう。
![](https://assets.st-note.com/img/1670946611214-R7IkMt8UBp.jpg?width=1200)
さて、出発。Prajwolのバイクでお父さんのいるところへ向かう。会社を営んでいるようで、モモという、ネパールの餃子を頼んでくれた。初めてのモモはさっぱりとした水餃子といったところだろうか、とてもおいしかった。
![](https://assets.st-note.com/img/1670946614380-rAXLY80MsH.jpg?width=1200)
まずはタメル地区へ行き、両替。水500mlの値段が20ルピー(約20円)であれば、15000ルピーも持っていれば十分な気がする。
![](https://assets.st-note.com/img/1670946810537-DaMIbNMkZ3.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670946834707-xgorlYFYKq.jpg?width=1200)
それが終わるとシングルツリーと呼ばれる見晴らしのいい展望へ向かった。そこにはカトマンズの街並みが一望できた。一本の木が何かを物語っているようにも見えた。
![](https://assets.st-note.com/img/1670947014709-NfWrUuT58g.jpg?width=1200)
バイク旅はそのまま続き、ホワイトゴンパへ。以前のネパール地震もあってか、再建中のところもまだまだ多い。外の景色は、雨季ということもあって天気が良くなく、なんだか微妙な感じになってしまった。
![](https://assets.st-note.com/img/1670947035880-dUroYtjZcC.jpg?width=1200)
次はスワヤンブナート寺院へ。サルがこれでもかというくらいに寺院の中にいる。通称「モンキーテンプル」と言われているそうだ。サルがあまりにいすぎて、歩くのも困るくらいだ。
中には大きなストゥーパが立っている。夕方ということもあって、暗くなってきたのもあり、あまりきれいに見えなくなった。何より、寺院を歩いているときにおそらくドラッグ中毒者であろう人と握手したりということがあって恐ろしい記憶が残ってしまった。
明日はボダーナトへ行けるということだが行けるだろうか。天気が良ければぜひ見てみたいものだ。
いいなと思ったら応援しよう!
![AKIRA@LifeTripper](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96307968/profile_deff9da1ca72f337caabea7631dd0375.png?width=600&crop=1:1,smart)