
270の旅路 Day126
2017年10月7日
Masqoodの家→公園→ダル湖→ムガール庭園→Masqoodの家

今日はやっと外に出ることができる日。どうやらYounisがガイドを頼んでくれたらしい。いるか?と思いつつ、公共のバスを使って出発。

1時間半くらいかけてスリナガル市内からダル湖に向かう。ATMによってインドルピーを引き出したりと街を歩きながらもバタバタ。途中、公園に寄ってダリアの花を眺めたりして自分をのんびりな気分にさせる。

ダル湖。スリナガルの一大観光地。ホテルのハウスボートなども並んでいるが、見るからに高そうだ。湖の周りを歩きながら程よいところでシュカーラというボートに乗る。

ゆっくりとシュカーラは水を切って蓮の中を行く。それはまるで仏教の言う極楽の地のように見えた。

湖面が落ち着くと鏡のようになり、空と水が一体となる。どこか千と千尋の神隠しの一場面を見ているようだった。

船をこぎながら、「SUKIYAKI(上を向いて歩こう)」を歌ってほしいといわれ歌うことに。「まさか自分がするとは」と思ったけど、でもこういうのもめったにないし、よかった。

シュカーラはムガール庭園についた。庭園は「インドなのか!?」と思ってしまうほど、きれいで平和で美しかった。

帰り道、検問?の関係で遠回りをしたりと大変だった。そしてフェスティバルをしているというので、おやつをもらった。食べるのもあれだったので、近くにいた子どもたちにあげることにした。
予想以上に今回のカシミール滞在のお金がかさんでいるので、どうなることやら…
いいなと思ったら応援しよう!
