
270の旅路 Day141
2017年10月22日
Masqoodの家→Gulmarg→薬屋さん→Masqoodの家

今日は本当に出かけるということなので、昨日とおなじように準備をする。Masqoodは昨日、夜中の3時までゲームをしていたようだ。「なんで起こしてくれないんだよ」とぐちぐちと文句を言ってくるが、そりゃそうだろ。

車に乗ってGulmargへ向かう。相変わらずの道路状況の悪さで、車に酔う。車窓にはイスラムの服装にアラビア文字と思しき横断幕。インドというよりも、もはやパキスタンにでも来たような感覚さえ覚える。

うねうねと車は揺れながらもGulmargに到着した。到着直後、相変わらず客引きがうるさい。Masqoodが色々と忠告をしてくれるが、どれだけ人を悪く言っているのだろうかという位の言い様だった。

駐車場を離れてゴンドラに乗る。往復で700Rsもするとはインドにしてはかなり高い。チケットを見てみるとここは世界一高いところにあるゴンドラのようだ。標高4000m越え。そうはいっても高いところまで行くほどの勇気もなかったので、山の中腹まで行くチケットを買うことにした。


あたりに広がる草原と色づく木々。空気の薄さに疲れるスピードが速くなる。それでもそこに広がる景色は広大で、時より雲の隙間から太陽の光が差し込む。

本当に楽しかった。ゴンドラは行き帰り共に途中で止まった。その度にMasqoodはキレる。それを聞いて疲れる自分がいた。
帰り、祭りか何かがあったようで、かなり遠い回り道をさせられた。帰り途中薬局により高山病の薬を買った。処方方法は事前に日本での行きつけの先生にFacebookを使って聞いていたので、問題なし。日本で買うよりも圧倒的に安かった。これでラダック地方に行くのも問題ないだろう。
夕飯は魚のフライ。でも車酔いがひどくてご飯は残すことにした。夜もあまり眠れない。
明日はゆっくりと休むとしよう。
《おまけの写真》

いいなと思ったら応援しよう!
