見出し画像

No.1【神様小説】⛩️愛喜楽天の湘南青春日和 ㊗️🌈 ⛩️第一話:「神様、江ノ島に降り立つ」

潮の香りが漂う江ノ島の商店街。
観光客のざわめきと江ノ電の走る音が心地よく混ざり合う中、一人の男が鳥居の前でのんびりと空を見上げていた。

「……神様って意外と暇だなぁ」

男の名前は愛喜楽天(あきらてん)。
令和の時代に8福神目として天界に認定された新人神様だ。

身長は高く、整った顔立ち。だが、その雰囲気はどこか抜けている。

手には缶ビール、口元にはかじりかけのウィンナー。

神様とは思えないほどだらしない姿だ。

「おい、愛喜楽天! そこで何してんだよ!」

声をかけたのは地元の高校生・光(ひかる)。

愛喜楽天が江ノ島に降り立った日、偶然出会った縁で、なぜか面倒を見ることになってしまった人物だ。

「ん? 見てわかんない? 神様の仕事中だよ」
愛喜楽天は寝転がりながらあくびをする。

「どう見ても仕事してねぇだろ! その缶ビールなんだよ!」

「まぁまぁ、神様もリラックスが大事なんだよ~」

「お前、ホントに神様なのかよ……」

愛喜楽天は、誰にでものんびりとした態度で接する。
そしてその「適当さ」と「ゆるさ」が不思議と周囲の人々を引き寄せていた。

ある日、愛喜楽天は光から相談を受けた。

「俺さ、クラスのあいつに告白したいんだけど……どうすればいいかな」

「おお! 恋の相談か! よし、任せろ。俺が神力でバッチリ手助けしてやる!」

愛喜楽天は胸を張って答えたが、光はその言葉に不安そうな表情を浮かべる。

「いや、神力って……お前、いつも失敗してるだろ」

「大丈夫大丈夫! 今度こそ成功するって! 俺、神様だもん!」

愛喜楽天は自信満々に準備を進め、当日を迎えた。
湘南の夕日が海を赤く染める時間帯。
告白の場として愛喜楽天が選んだのは江ノ島の展望台だった。

「ここならロマンチックだろ?」

「まぁ、そうかもだけど……変なことすんなよ?」

光の警戒も聞かず、愛喜楽天は張り切って神力を発動。
告白の場を彩るため、空中に花びらを降らせた。だが――。

「うわっ! ちょっと多すぎだって!」

花びらは強風に乗って舞い上がり、視界を完全に覆い尽くしてしまった。
光の告白相手である女の子は驚いて逃げ出し、光は頭を抱える。

「だからやりすぎるなって言ったのに!」

「ごめんごめん! 思ったよりパワーが強く出ちゃってさぁ」

愛喜楽天は申し訳なさそうに頭を下げながらも、どこか他人事のように笑っていた。

その夜、光は愛喜楽天を責めることもなく、「まぁ、俺の勇気が足りなかったんだな」とつぶやいた。

「お前、ほんとポンコツだけど、なんか憎めないよな」

「それ、褒めてる?」

「……一応な」

二人は笑い合いながら海辺を歩いた。
そのとき、愛喜楽天はふと立ち止まり、ぽつりとつぶやいた。

「俺さ、神様って言われても、自分に自信がなくてさ」

「え?」

「神様なら何でもできるはずなのに、俺、こんな感じだろ? 人を幸せにしたいのに、失敗ばっかりしてさ」

愛喜楽天の声は少し震えていた。

光は初めて彼が弱音を吐くのを聞いた気がした。

「でもさ、今日お前が手伝ってくれて、少しだけ勇気出たよ」

「そうか……?」

「だって、普通に考えて告白のために花びら降らせるとか、誰もやんないだろ。それって、ある意味すげぇじゃん」

光の言葉に愛喜楽天は驚いたように顔を上げる。

そして、ぽつりと涙をこぼした。

「お前、ほんと褒め上手だな……ありがとな」

その後も愛喜楽天の失敗は続いた。
だが、光をはじめとする地元の人々は、そんな楽天を少しずつ受け入れていった。

彼ののんびりとした性格やユーモア、そしてどこか抜けているけど愛らしい振る舞いが、みんなを笑顔にしていたからだ。

湘南の海辺で風に吹かれながら、愛喜楽天は空を見上げてつぶやく。

「神様ってさ、もっとすごいことができるもんだと思ってたけど……こうやって人と話して笑い合うのも悪くないな」

光はそんな愛喜楽天を見て笑いながら答えた。

「お前はお前らしく、ゆっくりやれよ。ポンコツ神様も案外悪くないぜ」

こうして、愛喜楽天のゆるくも温かい江ノ島の日常が始まる。
涙あり笑いありの青春神様ストーリーは、まだまだ続いていく――。

続く。

⛩️毎週日曜日の午前11時に
最新話を投稿してます。

今後に読んでみたいお話やエピソードのリクエストがあれば、ぜひコメントからお伝えください❤️
あなたのアイデアが小説に採用されるかも♨️✨

👆👆👆ココから聴いてね
主題歌『癒しの神様』🌈⛩️

いいなと思ったら応援しよう!

愛喜楽天(あきらてん)
良かったら応援してね😍✨いただいたチップは創作の活動費にありがたく使わせていただきます❤️✨