
林 月光。
1923年3月15日-1998年6月19日。怪奇小説・探偵小説の挿絵画家として有名な大正生まれの石原豪人の変名。70年代中頃から林名義でSM雑誌に執筆開始。『さぶ』等の同性愛雑誌にも多くの作品がある。
【概要】
絵師。怪奇小説・探偵小説の挿絵画家、石原豪人として有名。 ゲイを題材とした絵師としても有名。SMファン、別冊SMファン、SMクラブ、SM秘小説、SM奇譚などに作品発表。
【別名】
石原豪人、石原徹(本名)
【略歴】
1923年3月15日、島根県簸川郡大社町に生まれる。1938年頃、映画雑誌にスターの似顔絵を投稿して一等賞になったのをきっかけに画業を志す。1940年頃、満州に渡り、会社勤めをする傍ら、アルバイトとして映画の看板描き。1946年、終戦に伴い島根に戻り映画の看板屋紙芝居などの仕事。1947年、上京して東京宣伝美術社に入社。1953年、会社を退職。フリーランスのイラストレーターとして活動。1970年代中頃、仕事の減少に伴い、林月光名義でSM雑誌やゲイ雑誌などアダルト誌への執筆開始。1974年11月、『さぶ』創刊時からイラストレーターを担当。1970年代末、『June』に石原豪人名義でゲイ・エロティック・アートを発表。1998年6月19日、永眠。
【エピソード】
手がけた分野は、紙芝居・映画看板・カストリ雑誌・学習雑誌・少年雑誌・少女雑誌・芸能雑誌・新聞小説・劇画・広告・アメリカンコミック。シスコ(菓子)のキャプテンウルトラチョコレートのパッケージと包装紙もてがける。
【追記 】三橋順子「林月光さんの作品(挿絵)は、女装雑誌『くいーん』にかなりの数があるのですが、誰も注目していないように思います。」
