![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107656806/rectangle_large_type_2_62181538b166d7eebbf67a1dbec9b49d.png?width=1200)
その結末、まさにクライマックス‼︎
久々のテキストカバレージご容赦ください🙇♂️
また映像が手どりなので見にくくなってます。すいません‼︎
それでは始めます🙇♂️
今回の定例会オリジナルの決勝戦はりゅうとaporo。
2人とも強者のプレイヤーだ
先にデッキを紹介すると、まずaporoはアナカラージウォッチ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107641645/picture_pc_ea31458d60b65041e40e27c1df075836.png?width=1200)
フィニッシャーに"CRYMAX ジャオウガ"と"終末の監視者 ジ・ウォッチ"の2枚を添え、
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107641814/picture_pc_db1776e475757b72909ff6bc15f81c31.png?width=1200)
軽量メタクリーチャーで自分のペースを作り上げていくaporoのこのデッキは3ヶ月ほど前からにぎり続けてマイナーチェンジを繰り返し、自分の独自の理論で今回の定例会に⦅現在⦆の姿を持ち込んでみせこの場所に立っている。
一方のりゅうが使用するデッキは5C。
最近CSでの入賞報告が伸びてきたデッキだ
強いデッキを強く扱うりゅうというプレイヤーのデッキを見てみよう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107640351/picture_pc_12b6f3137e0ed044a0329d1b019384fd.jpg?width=1200)
1枚1枚のカードパワーが強い5cというデッキには一時前までテンプレとも言われてた"フェアリー・ミラクル"は入っていない。
ビックマナのように戦うのではなく、新弾にて登場した"ブレイン・スラッシュ "を軸にゲームを進めていく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107641589/picture_pc_703cb3c38b84fc745220ab68a66a635b.png?width=1200)
だが、核はやはり"龍風混成 ザーディクリカ"だろう
cipから放たれる呪文は多種多様ー。
ロストソウルで選択をうばったり、
ブレインスラッシュでさらに展開とリソースに差をつけてもよし。
今も昔もなんでも出来る5Cは強いのだ‼︎。
そんな2人の戦いは、互いに一本とり勝負は最終戦まできた。
最終戦。
最初にりゅうが3ターン目デドダムから始まった。
返しのaporoもデドダムを出し、置いた単色マナから"とこしえの超人"を出しターンを終了。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107642333/picture_pc_a3448ad555facfa40821902c81fa3d53.png?width=1200)
とこしえの超人は墓地からショートカットするりゅうのデッキにはやや刺さる。
しかしりゅうはこれを"ドンドン火噴くナウ"で突破
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107642578/picture_pc_66c9faa6e4fac8e3b534890c4fcfb9e1.png?width=1200)
ペースがりゅうの流れに変わった瞬間だった
ターンを渡されたaporoは、マナをチャージしてターンを終了。
りゅうの5ターン目。マナチャージし7マナをタップし、"龍風混成 ザーディクリカ"を召喚
唱える呪文は"ブレイン・スラッシュ"‼︎
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107643326/picture_pc_84f455bd617e2bea66328179a7dde19e.png?width=1200)
デドダムが居るので両方の効果を使う事が出来、先ずは3枚ドロー1捨て、そこから2体目のザーディクリカをバトルゾーンに出しノータイムで"ロスト・Re:ソウル"を叩きつけ、ゲームを終らしにかかる。
これだけでは無い。ターン終了時にドローまでついていきリソース差を更につけていく‼︎
対してaporoはここからデッキトップで戦う事になったが、引き込んだのは"終末王秘伝オリジナルフィナーレ"。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107655895/picture_pc_5ae123d66aa1771283aee47f69805f6e.png?width=1200)
考えうる最高のトップ‼︎
aporoの目の炎はまだ消えない。
効果でパワーマイナスでザーディクリカを減らす事に成功した
パワーが0になった事でEXライフごと墓地に向かうが、私は異変を感じた。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107656131/picture_pc_b236bab9ae7cc0b19669c59514d10e61.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107656489/picture_pc_8223704cc632d6325f03dce6406d2dd0.png?width=1200)
"マーシャル・クロウラー"
りゅうの隠し刃が見えた瞬間だった。
確かにブレインスラッシュとの相性はいいし、出せた時のアドバンテージは凄まじいものになるだろう。
その後、まさしくそのムーブが見れる1ターンになったのだ
りゅうはブレインスラッシュからマーシャル・クロウラーを出し、6枚を伏せ、未公開領域を含めシールドを6枚回収した‼︎
デッキの残り枚数を確認し、シールドトリガーの宣言は無かったが、最後の1ピースを手中に収めたのだろう。
その後りゅうは"CRYMAX ジャオウガ"と"とこしえの超人"を出し過剰打点でaporoに勝利した
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/107656682/picture_pc_87998e70bd9dc86af5c46f7ec1119e53.png?width=1200)
winner:りゅう
3色の終末の監視者を下したのは、5色を操る鬼だったのだ