(麻雀)ウィードファウストプリンセスオブ・ザ・イヤー2025FinalRoundsトップ32開幕直前BeginningRoundsMVPプレーヤー総括
さて 昨年秋から始まった
ウィードファウストプリンセスオブ・ザ・イヤー2025(以下プリンセス2025) 1月10日配信から FinalRoundsトップ32 毎週1試合2半荘行われます
勝てば トップ16 そしてもちろん 例のあれもあります 年間を通し
主力3名のプロ解説に
藤川プロ 山本プロの実況に 森川プロの試合後直後の選手インタビュー(MVP以外の選手)
面白い内容で 3月の頭には決着しちゃいます
果たして本格的な戦いのプリンセス2025 なんですけど
ここでBeginningRoundsのMVPプレーヤーを総括して行きたいと思います!
Day1〜3のMVPプレーヤー総括
まずDay1は、マッチ1とマッチファイナルを勝ち上がった、川上プロは、マッチ1のMVP
マッチ2MVPには、勝ち上がり果たせなかった大畠プロ。
マッチファイナルは、勝ち上がっていたら、優勝を大いに狙っていた、豊後プロが、それぞれ選ばれたとのこと。
かなりの確率で マッチMVPプレーヤーは、ほとんどBeginningRounds敗退者から出る率が多いかもしれない。
Day2からは、マッチ1からは、草場プロ、マッチ2からは、梅村プロが、選出、連合勢は、明暗、草場プロは、マッチファイナルまで、勝ち上がるも、梅村プロは、マッチ2で、敗退、マッチファイナルでは、羽月プロ選出も、彼女は、いい結果残せず、敗退に。
Day3からは、やっとMVPプレートが完成
初お目見えとなったその週の内容と言っても過言ではない
Day3マッチ1MVPは、なんと、野添プロが選ばれたとのこと、頑張ったけれど、まさかの敗退、MVPの嬉しさから一転、敗退の怒りかな?。
マッチ2では、田渕プロが、MVPに、トップ32に、基本合わせて、あとは、ファイナルでもトップとMVP目標と定めて行ったんですけど。
さて迎えたDay3マッチファイナルは、田なべプロでも、(追い込んで敗退した)田渕プロでもなかった。
結局 選ばれたのはなんとまさかの北川プロ、勝ち上がり決めて そして見事MVPを決め、トップ32、本当に 手強い 女流プロ 超えたらすごいことになりそうだ。
ここまで 前半が終わり
後半に入りとてつもない展開が予想もしないこととなる
Day4 マッチ1は 大平プロが MVPに選ばれた ただこの後 行われたマッチファイナルは 勝ち上がり決まらずも もう一度MVPとは ならなかった
マッチ2 及び マッチファイナルでは 谷崎プロがMVPに選出 戦いの着順より 良い和了の選出が 評価されてのBeginningRounds初の予選とトップ32進出賭けた戦いの2つの方で選ばれる 素晴らしい事態は この後 とんでもない展開に
Day5に入ると波乱続出マッチ1では、石川プロが、選出され、さらに!
マッチファイナルでもMVP選出されるが、実質は、マッチファイナルで、結果的には、敗退も、まあその実力は、この後のあのシリーズでも試したいんだよね。
ちなみにマッチ2MVPは、菅野プロが、選ばれた、第1回シンデレラファイト準優勝者、なんとか逆襲のプリンセスタイトル、勝ち上がりの夢は 次のシーズンへ。
BeginningRounds最終日Day6 マッチ1MVPは あのプロの役満圧勝の2着目だった 冨本プロが選出
マッチファイナルもMVP獲得したけれど、トップ32の夢は 悔しい結果となっちゃいましたが 次の大会(あれば)こそは 必ずトップ32入りというよりもトップ32スタートがいいなぁ
そして最後は マッチ2MVPからだけど 実はこの人もトップ32に 来て欲しかった 一人 シンデレラファイト 初代王者 三浦プロ 是非来シーズンは トップ32 スタートからあればいいんですけどね
ということで簡単に
BeginningRounds MVPプレーヤー 紹介しました
もちろん トップ32も ランキング 関係なくMVPプレーヤー決めていくわけでございます
勝ち上がった選手 もしくは残念ながら 負けてしまった選手 もう何でもこいで トップ32もMVPプレーヤー制度 楽しみにしておきましょう
2025年1月10日
プリンセス2025 FinalRoundsトップ32
いよいよ始まる