
闘牌列伝麻雀YouTubeチャンネル祭りを観ての感想②(無料・一部有料※必須記事購入)
2024年9月某日 麻雀プロ団体LIVEチャンネル(ニコ生では 麻雀スリアロチャンネル)で配信した
闘牌列伝麻雀YouTubeチャンネル祭り
麻雀遊戯王 ひなたんの麻雀するしない 夕刊フジ杯麻雀女王決定戦(2024チーム優勝beyond) 麻雀スリアロチャンネルの4チームで激突
2回戦まで終了
残る戦いはあと2戦
ひなたんの麻雀するしないチームは、こっから巻き返すことはできるのかどうか

東家与那城(麻雀遊戯王)
南家新井(麻雀スリアロチャンネル)
西家独歩(ひなたんの麻雀するしない)
北家後藤(夕刊フジ杯麻雀女王決定戦)
まあここは、独歩プロに、頑張ってもらって、新井プロには、申し訳ないけどあれの事情という、そんな、台本的要素も考えてたんですけども。
真剣勝負の内容ではそううまくは行きませんでした。
前半の山場に入ってまだ独歩プロは、スタート現状維持ポイント、勝利したい気持ちというよりも 罰ゲームを回避したい気持ちを考えているのでしょうか、ちょっとここからのセオリーを考えないと
そして後半 まさかの展開 独歩プロラス落ちに やばすぎる状況 そして 南3局を迎えることに ここで親番で上がることになれば かなり罰ゲーム 回避することは言うまでもない展開 しかしここで上がれなかった でもまだわからない オーラスで 満ツモ以上ならラスと罰回避 しかしその決定打が出なかった。
しかしこの対局後にまさかの不満全開な独歩プロに、何が起きたか また後ほど、何らかの形で紹介しておきたいと思う

東家与那城(麻雀遊戯王)
南家御崎(夕刊フジ杯麻雀女王決定戦)
西家鈴木(麻雀スリアロチャンネル)
北家石田(ひなたんの麻雀するしない)
まあ 最後はなんだか 真面目な対局で1半荘貫き通した

あとひとつラスの罰ゲーム やっちゃうと
帰ってやりすぎるという判断 なんで
やらなかったのが 大正解なんだよね

なんと 麻雀スリアロチャンネル!
実質ホームグラウンドだけに
負けられなかった内容
とはいえ 賞金10万円だが
3人で分けるにはどうやればいいんでしょうかね

闘牌列伝シリーズ新作的要素の
麻雀YouTubeチャンネル祭り
ハプニングもありましたが
無事に終わりました
対抗戦 麻雀見るとしたら
四神降臨 4団体対抗戦が一番だな
年末か それとも来年正月か
そこでまた実施してもらいたい
最高位戦 協会 連合 RMUの4団体の
ガチ勝負の対抗戦 早く見たいな
そう願います

終了となる
無料部分としたいと思います
さてこの先からは
少し有料部分へと 入りたいと思います
もうちょっとこの先話続きます
有料パートで継続します
ここから先は
652字
/
9画像
¥ 150
皆様サポートお願いいたします❤