佐々木昭雄オンラインワークショップがはじまります!(初めての方へ)
佐々木昭雄オンラインワークショップへようこそ!
このページは、Jazz Organ Player佐々木昭雄が長年培ってきた経験を基に、
Jazzのアドリブをわかりやすく添削・指導する講座です。
皆様から送られてきた書きリブを、佐々木流に丁寧に解説しながら、
皆様にお届けいたします。
会費月々3,500円で、月2本の添削と色々な情報をお楽しみ頂けます。
ワークショップのシステムについて
この講座は、noteの定期購読マガジンというシステムを利用しております。
月単位で、その月のすべての記事の閲覧権限を得る、という形になります。
定期購読 会員登録が必要となり、会員登録した月以降の記事全てが閲覧
できます。1か月3,500円で購入できます。
有料記事購読 会員登録せずに単発で購入することも可能です。
ご登録をしたくない場合は、単発の記事を2,500円で購入
できます。
購入希望の方は、PCよりご購読のお申込みをお願い致します。
携帯からもOKです。
トップページ右「佐々木昭雄アドリブ添削ワークショップ」の
「購読する」をクリックし、お進みください。
皆様からアドリブを募集しております!
このワークショップでは、
皆様からお書き頂いたアドリブを募集しております。
ただし、定期購読をお申し込みの方限定。
メールタイトルに
「佐々木昭雄オンラインワークショップアドリブ添削希望」
本文に
・お名前
・メールアドレス
・1コーラス書いて頂いたアドリブ楽譜(PDFデータ)
・その曲のCメロ譜(PDFデータ)
上記をご記入・添付して頂き、
akio.sasaki.info@gmail.comまで、お送りください。
皆様からのご応募をお待ちしております。
※アドリブ楽譜は、添削用に2弾譜にして作成をお願い致します。
※ご応募状況によっては、掲載までにお時間がかかってしまったり、掲載されない場合がございます。ご了承ください。
佐々木昭雄プロフィール
現在の活動
ジャズオルガンライブ活動、ヤマハ
(日吉、なんば、クラッセ)での指導活動。
京都音楽院顧問講師。
ヤマハグレード試験官。
各地でのジャズオルガン講座、
コードプログレッション講座。
略歴
ネム音楽院(現ヤマハ音楽院)第一期卒業。
(財)ヤマハ音楽振興会入社(海外部)を経て、
バークリー音楽院(ピアノ、アレンジ専攻)を首席にて卒業。
ヤマハ各支店での講座、コンサートの他、
ローランド、テクニクス、ハモンドなどの
メーカーにとらわれないジャズオルガン普及の活動に励む。
共演者はジミー・スミス、ジョーイ・デ・フランチェスコ、
ロニー・スミスなど多数。
電子オルガンでのジャズアレンジ集をヤマハ、エディロールなどから
多数出版。ジャズハンドブックVOL1.2(中央アート出版)
また、 CD「グライドインブルー」「フライバイナイト」
(ホワッツニューレコード)が好評である。
指導方針
基本に根ざした実力の養成と、様々な経験を通しての人格の育成。
お問い合わせ
ご質問やご不明点がございましたら、下記アドレスまでお問い合わせください。(お返事までに2-3日かかる場合がございます。ご了承ください。)
akio.sasaki.info@gmail.com