![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/154282331/rectangle_large_type_2_29fc223a463111dfa7433dcb02e9da85.png?width=1200)
Photo by
takerumax_photo
よし
第一関門を迎えました
投稿3日目
三日坊主とは
みっかぼうず 出家して僧侶(そうりょ)となった者が、戒律や修行の厳しさに恐れをなし、わずか三日間で還俗(げんぞく)するということにたとえ、飽きやすく何をしても長続きしない人を、嘲笑(ちょうしょう)していう。
だそうな
ここからは、楽しんでいければいいな…
さて
毎朝のルーティン
3:00 起床→ヤクルト飲む
→朝食準備と食器のかたづけ
3:30 朝食、出発準備、洗濯物のかたづけ
4:00 シャワーをあびる
4:30 洗顔、整髪、制汗など
4:45 出発
5:05 始発にのる
しかし
今朝、昨晩仕事が遅くなったため
2度ねしてしまい、ほぼ1時間遅れ
少し前ですと
このような状況になりますと
自分を追い込み、1日不愉快な気分を
引きずっていました
ところが
このところ、受け入れられるようになって
まあまあ
こんな日もあるわ と
自分を許容できるようになっています
きっかけは不明ですが…
こんな生き方も
少し楽
良いのか、どうか
さてさて