見出し画像

9月8日~14日までの資産状況‼️ #03

おはようございます☀️

9月6日の取引終了後の日経先物は、マイナス1,200台まで下がっていたのでブラックマンデーの第二波が来るんじゃないか?と言われてましたね!


9日の月曜日もかなり下がるんじゃないかと思い、いくつかの銘柄を買い注文して仕込んでいましたが…
朝から少しずつ下がって日経平均株価は微減で終了しました💦

ブラックマンデー第二波は来るのでしょうか❔

10日も少し下げての日経平均株価は微減で終了しました💦

持ち株も9日から含み損が増えて、マイナスに転落です💦

11日の取引でNTTに引き続きヤマトインターも200株と2単元化になり、目標の300株まで3分の1になりました✨
来年の8月の権利確定日までコツコツ購入頑張ります!
今は株価が下がって、配当利回りが5%なので、少しづつ買い増しているのは内緒🤫


12日からは日経平均株価は、プラス1,200台まで上昇して終了しました✨️

日経が上がってくれたおかげで持ち株の含み損がマイナス2000円台にまで回復(まだマイナス💦)

13日はこのまま上がるのかと思いきや下がりましたね💦

今週は日経平均株価は35,000円より下がって夏のバーゲンセール第2弾かと思いましたが、36,500円台で落ち着きましたね!

9月6日までの年間配当金は24,203円(税引き前)でした🌳

9日から13日の取引で27,141円(税引き前)に上昇❕
今年中に年間配当金30,000円台も狙えるかも⁉️

来週の月曜日は祝日なので取引出来ないと思うので、火曜日から4日間どんな値動きになるのかな✨️

株は買える時に買え‼️を名言にコツコツ頑張ろう🌳


配当金は長い目で金の木を育て、凄い時間がかかるけど、老後には必要になるので後悔しないように長期保有を目指してコツコツ頑張ろう🌳

いいなと思ったら応援しよう!