「ありがとう」って言わせる?!
友達や近所の人に何かをもらったら、ありがとうって言いますか?
親戚から何かもらったら?
両親から何か買ってもらったら?
ありがとうを言う、言わないのボーダーラインはどこですか?
私は子供にありがとうって言わせるのですが、
「言わされるのがイヤだった」という意見を聞いたので
子どもに「ありがとう」を言わせること
について考えてみました。
ありがとうは言わせる
人に何かをしてもらったらありがとう。
本人が自主的に言えるようになるために、私は言わせます。
「ありがとうを言いなさい」じゃなくて
してもらってよかったね、ありがたかったね、だからそれを伝えよう
ありがとうって言っておいで
こんな感じです。
言わされるのか、自ら言うのか
言うのがイヤだという理由は
恥ずかしいと思っているか
なんでそんなこと言わなきゃいかんのだ!と思っているか
大きく分けてどちらかかなーと思います。
※そもそも有難迷惑だ!というような案件は一旦除く
恥ずかしいのは仕方ないと思います。
小さいうちは特に個性があるので、なかなか言えない子もいます。
あのもじもじしている姿や、固まっている姿は、親はヤキモキするかもしれませんが、他人は見ていてかわいいものです^^
年齢を重ねるうちに乗り越えられるはずです。
ありがとうの重要性を伝え続ければ、いつかきっと言えるようになるはずです。
なんでそんなこと!、、、の場合は感謝の気持ちがないということですね。
多分、有難迷惑だったんでしょう。
やってもらわなくてよし、やってあげなくてよし。
もしそう割り切れない場合は、なぜそう思うか話してみることが必要です。
自分がありがとうを言う姿を見せる
子どもに言わせるなら当然自分も挨拶する姿を見せなきゃなーと思います
店員さんがレジかごを運んでくれたら
自分の両親にご飯をごちそうになったら
旦那に何かを買ってもらったら、おごってもらったら
くちさきだけじゃなくて、本当にありがとう、と思ったときに言うことが大事かなと。
特におじいちゃんおばあちゃんに何かを買ってもらった時は、まず自分がありがとうございましたと言います。
子どもがそれに続かなかったら、
「おじいちゃんに買ってもらえてよかったね」と促し、
それでも出てこなければ、
「何か言わないの?」とか「ありがとうは言わないの?」と直接的に言います。
私は相手が旦那でも、言います。
「珈琲買ってくれてありがとう」
慣れあった相手でも、感謝の気持ちを伝える事は大事と思っています。
※旦那さんは、自分の身内にはなかなか言えません、訓練中です^^;
自分にも、言ってもらう
これは結構ハードルが高いのかな?私が子供に何かを買ってあげた時も言ってもらうようにしています。
それが学校で必要なプールバックでも。自分で選んで買ったものは特に
「ありがとうって言うんだよ」と言います。
こういうのが「恩着せがましい」と思われるかもしれないですね。
自分に対してありがとうって言わせるなんて恥ずかしくない?と思う人もいるかも。
でも私は、何かを買ってもらったらありがとうだと思ってます。
親には言わなくていい、身内には言わなくていい、そんなボーダーラインはないと思っています。
相手が誰でもありがとうなんだよ、という事を伝えるために。
その対象が自分でもありがとうを促すことにしています。
まとめ 感謝の気持ちを口に出す
わが子はどうなんでしょう?
ありがとうを言わされて嫌だった、って思う日がくるのかなー?
これはよかったけど、これは嫌だったなんてこともあるかも?
未来の事も、子供の気持ちもわかりません。
まぁでも、感謝する気持ちはなるべく持ってほしいです。
ちなみに我が家は上の子はありがとうがよく言えます。挨拶全般あまり抵抗がないよです。
下の子は最近やっと言えるようになったかな?くらいです。
同じように育ててもこの差笑
個性ですかね^^
言わなくても十分伝わっているかもしれない、
でも「ありがとう」って声に出してほしい
言われたらやっぱり嬉しいですもんね^^
今日も最後まで読んでいただきありがとうございました♪
いつも応援ありがとうございます^^
ブログも書いています。
熱中症対策にスプレーボトルはいかがでしょう?
子どもにできる熱中症対策2022