![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/33051357/rectangle_large_type_2_a171a0b8602f0ab1b83518e8d8646cb8.png?width=1200)
コンビニカレー(セブンイレブン「ホットスパイシーチキンカレー」&「ブリトー グリーンカレー」)
セブンイレブンがまた面白いカレーを出してきました。
まずは銀座デリー監修のホットスパイシーチキンカレー。
ホットは唐辛子、スパイシーは黒胡椒。
実際コンビニカレーとしてはかなりスパイシーで、なかなかmwっっmの美味しさです。
セブンイレブンとデニーズは同系列の会社であることは知る人ぞ知るところですが、何の忖度もなく思うがまま言えば、これはデニーズの傑作デリーチキンカレーの廉価版を唐辛子と黒胡椒でブーストさせたような一品。
アリです。
もうひとつ。ブリトーにグリーンカレー味が出ていました。
セブンイレブンのブリトーのカレーシリーズは美味しいのですが定番メニューとして定着せずに入れ替わってしまうのが個人的に残念。
こちらははじめて見ました。
食べてみるとこれはタイのグリーンカレーではありません。
ココナッツ感はなく、グリーンチリとチーズのクリームチキンカレーという感じ。
ゲーンキョウワンを想像してしまうと別物なのですが、これはこれで悪くないですよ。
ただやっぱりこの品名とパッケージだとゲーンキョウワンを想像してしまいます。
いずれにしてもどちらのメニューも攻めていて、値段と利便性と味のバランスを考えると十分に買い。
セブンイレブンにはこの調子でどんどん攻めたカレーを出して欲しいです。