![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/8083615/rectangle_large_type_2_0523e09d2ea23eac70cab7051cac12e5.jpg?width=1200)
608フレームをリビドーの赴くままに。
adobe animate ccで1枚ずつ書いていってこんなものを作っていました。
元ネタはこちら
アイドルって可愛いだけで許されるのに、歌って踊ってってすごい。ほいでもって韓国アイドルのキレはなんなんでしょうね、えっちでかっこよいよねぇ。聞くところによれば向こうの方々はしっかり筋トレをして身体を締めているからだとかなんとか。
こんなの踊れたらかっこいいしきっとモテる!とおもって見よう見まねで練習したりしたのですが、身体の動かし方がまったくもって意味不明だったので諦めました。そもそも人も足りないしね。
映画のトレースして絵コンテ書いてたし、ダンスもとりあえずひたすらトレースしてりゃアニメになるっしょ。アニメなんてただの画像の連続だっつーのwというノリで608フレームに挑むことにしました。
animate ccの使い方は全くわからなかったのですが、ペンツールが使えればこっちのもんなのでいいんです。塗れればおk.
きれいですよねダンスって。特に女性は腰とか髪の毛とか。曲線が良い。くねり、髪の毛パサァッ!みたいなの。だぁいすき。
腰とか髪の毛とか最高だなぁ。最高だなぁ!!!!!(時には叫びながら)というリビドーのまま1日に最低5フレーム、没頭しているときには50フレームぐらい書いて、3週間ぐらいで完成させました。途中で終わってますがいいんです。一旦ここまでということで。服の皺がお気に入りです。よき。
日頃書いていた映画のトレース絵コンテのおかげもあるのか、人やモノを見る際に線の意識(?)がなんだかそれまでとは変わったような気がしているのですがなんなのでしょう。
こういったアニメーションは初チャレンジで、animte ccを全く知らん状態でやりました。黒いペン、髪の毛は4pt、身体は2ptでひたすらトレストレスかましただけでした。
次回の目標は
・髪の毛めちゃんこ細かいとこまでやる
・色つけ
・gifにする
とかですかね。
@akinexというのは私のインスタアカウントでございます、よければフォローしてください。
ではでは。
いいなと思ったら応援しよう!
![小城 昭根(akinechan)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/160566816/profile_cc3af386837e8b2e61868d03c4f15e44.png?width=600&crop=1:1,smart)